![]() |
学習討論集会『脱原発カフェ』第3回:柏崎刈羽原発の再稼働を止めよう(東京・新橋) | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・「抵抗川柳句集」 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第407回(2025/10/16) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
2025/10/26 学習討論集会『脱原発カフェ』第3回:柏崎刈羽原発の再稼働を止めよう(東京・新橋)学習討論集会『脱原発カフェ』にご参加を‼第3回:柏崎刈羽原発の再稼働を止めよう 14年前に福島第一原発事故を起こした東京電力が柏崎刈羽原発の再稼働を目論んでいます。14万人を超える県民投票の請願は4月の県議会で否決されてしまいました。6月27日には原子力防災会議で実効性のない避難計画が承認され、今「地元理解」が焦点となっています。 柏崎刈羽原発で発電される電気は新潟県ではなく首都圏で消費されます。柏崎刈羽原発の再稼働を止めるために消費地に住む私たちが今すべきことは何か、元原発技師藤原節男さんの報告を受け、共に考えたいと思います。 10月26日(日)16:00〜18:00 場所:経産省前テントひろば事務所(東京都港区西新橋1-21-8新虎ビル2F) 報告:柏崎刈羽原発の耐震性について 藤原節男さん(元原発技師) 主催:脱原発カフェ実行委員会 参加費無料。食べ物・飲み物の持ち込み歓迎。 飛び入り参加OK。資料準備の都合上、参加希望の方はできれば事前連絡を下記まで。 Tel:080-5646-0794 Email:beerlover365@gmail.com(漆原) |