![]() |
東戸塚9条の会特別学習会「参政党などがスパイ防止法!?それより秘密法・共謀罪等の廃止へ」海渡雄一さん(10/25 14:30〜 横浜市) | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(9/12) ・あるくラジオ(11/3) ・川柳班(9/27) ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第402回(2025/9/4) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.162(2025/7/25) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
2025/10/25 東戸塚9条の会特別学習会「参政党などがスパイ防止法!?それより秘密法・共謀罪等の廃止へ」海渡雄一さん(10/25 14:30〜 横浜市)案内→https://x.gd/ZYG5Ohttps://x.gd/3UZbF 安倍政権は国会で安保(戦争)法を強行採決。 共謀罪までも、委員会採決を無くして強行採決しました。 次の臨時国会に国民民主党、維新の会、参政党はスパイ防止法案を提出すると公約しています。 1980年代に自民党が国会に提出したスパイ防止法案は、外国に秘密を漏洩する行為に死刑などの厳罰を科す法律でした。 新たに提出される法案には、適性評価による国家への忠誠心の評価、中央情報機関の設立にまで踏み込んでくる可能性があります。 共に考えましよう。 ぜひご参加ください! 東戸塚9条の会(神奈川県横浜市)特別学習会「参政党などがスパイ防止法!? それより秘密法・共謀罪等の廃止へ」 日 時:10月25日(土)14:30〜17:00 会 場:日本キリスト教団・蒔田(まいた)教会教育館 〒232-0018 横浜市南区花ノ木町3-49 地下鉄「蒔田(まいた)駅」徒歩3分 アクセス→https://x.gd/e3Iwv 地図→https://x.gd/g620A 講 師:海渡雄一さん(弁護士) 参加費:300円 共 催: 日本基督教団神奈川教区秘密保護法反対特別委員会 東戸塚9条の会 連絡先:090-4428-1837(伊藤) |