![]() |
クローズアップ現代「新米価格決定の舞台裏 高騰はいつまで!?」9/8 19:30〜19:57(27分)NHK総合 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(9/12) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第402回(2025/9/4) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
2025/09/08 クローズアップ現代「新米価格決定の舞台裏 高騰はいつまで!?」9/8 19:30〜19:57(27分)NHK総合案内→https://x.gd/FSMVf高騰する新米価格。 猛暑の日本でコメ争奪戦が続く。 価格決定の鍵を握る新潟のJAに密着。 備蓄米や輸入米の影響は。 米価高騰を防ぐ手だての一つ、増産の可能性と課題は。 クローズアップ現代 新米価格決定の舞台裏 高騰はいつまで!? 放送日時:9月8日(月)午後7:30〜午後7:57(27分) チャンネル:NHK総合1・東京 高騰する新米価格。 猛暑で新米の品質や収量が懸念される中、日本各地で繰り広げられる “コメ争奪戦” 。 今回、価格決定の鍵を握る新潟のJAを密着取材。 民間業者との競争の中で、JAは「概算金」と呼ばれる農家への仮払い金をいくらに設定するのか、舞台裏に迫る。 一方、店頭では比較的安価な備蓄米や輸入米の流通が続く。 今後の影響は。 そして、米価高騰を防ぐ手だての一つである “増産” の可能性と課題は。 出演 ゲスト:折笠俊輔さん(流通経済研究所主席研究員) キャスター:桑子真帆さん(アナウンサー) ナレーター・月曜担当:安元洋貴さん(声優) |