![]() |
NHKスペシャル・選「新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 前編」8/13(水)1:01〜1:50(49分)〔8/12(火)深夜〕NHK総合 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/08/12 NHKスペシャル・選「新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 前編」8/13(水)1:01〜1:50(49分)〔8/12(火)深夜〕NHK総合案内→https://x.gd/VAvXJ戦争の時代を生きた人々の日記や手記から、1年ごとに歴史を追体験するシリーズ。 戦死者が増加する中、若者が戦力として国家総力戦の渦に巻き込まれていく1943年を描く。 NHKスペシャル選 新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 前編 放送日時:8月13日(水)午前1:01〜午前1:50(49分)〔8月12日(火)深夜〕 チャンネル:NHK総合1・東京 初回放送日:2023年8月12日 戦争の時代を生きた人々の日記や手記「エゴドキュメント」から、1年ごとに歴史を追体験するシリーズ。 戦死者が増加する中、若者や子供が戦力として国家総力戦の渦に巻き込まれていく1943年を描く。 戦場では将兵たちが「愛する妻よ、さようなら」と遺書を残しアメリカ軍に突撃していく。 部隊の全滅が「玉砕」と美化される中、市民は「祖国重大な時」「あとに続け」と戦争協力を強め、十代の若者たちが兵士へと志願していく。 ---------- 戦時下を生きた市民が本音を綴った日記や手記=エゴドキュメントを発掘。 個人の視点から太平洋戦争を追体験する。 今回は1943年、国家の存亡を賭けた総力戦の真実に迫る NHKスペシャル選 新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 後編 放送日時:8月13日(水)午前1:50〜午前2:39(49分)〔8月12日(火)深夜〕 チャンネル:NHK総合1・東京 初回放送日:2023年8月13日 80年前の1943年、敗北を重ね、戦力を消耗していった日本。 際限なき戦争動員が市民の暮らしを一変させ、戦火から遠かった若者や子どもが巻き込まれていく。 海軍は、パイロット養成機関である予科練の募集を強化。 中学生ら3万人が名乗りをあげた。 ノルマに応じて、志願を呼びかけた学校。 教師や親は、苦渋の決断を迫られる。 秋には、学徒出陣が決まり、大学生も学業半ばで戦場へ向かう。 その先には、過酷な運命が待っていた。 |