![]() |
「憲法9条の会・関西」学習会「米中戦争と自衛隊参戦の危険性」成澤宗男さん(9/13 14:00〜 大阪・摂津市) | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第396回(2025/7/17) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/09/13 「憲法9条の会・関西」学習会「米中戦争と自衛隊参戦の危険性」成澤宗男さん(9/13 14:00〜 大阪・摂津市)案内→https://x.gd/DMnKZhttps://x.gd/F0Se4 チラシ→https://x.gd/0Rutp 米国のトランプ政権は日本政府に防衛費を5%に増やすよう要求してきています。 自民党政権はこれまで南西諸島に自衛隊駐屯地を次々に建設し、ミサイル部隊等を配備してきました。 京都の祝園(ほうその)自衛隊分屯地では住民には何も知らせず弾薬庫を14棟も増やそうとしています。 ロシアやイスラエルのウクライナ、ガザヘの攻撃が止まない現在、世界中で戦争への危機感が高まっています。 日本でも中国と台湾、そして中国と米国の有事の際、自衛隊の対応はどうあるべきか、非戦の憲法を盾にこれからも平和が保てるのか、という不安を感じる人も少なくないと思われます。 米国の政策に詳しい成澤宗男さんを講師として、現状と今後について考えたいと思います。 ぜひご参加ください。 「憲法9条の会・関西」学習会「米中戦争と自衛隊参戦の危険性」 日 時:2025年9月13日(土)14時(開場13時30分) 場 所:摂津市立コミュニティプラザ 第3・4会議室 〒566-0021 大阪府摂津市南千里丘5-35 阪急「摂津市駅」徒歩1分 大阪モノレール「摂津駅」徒歩10分 JR「千里丘駅」徒歩15分 地図→https://x.gd/iii3J 講 師:成澤宗男さん(ジャーナリスト) 参加費:800円(学生500円) 主 催:憲法9条の会・関西 https://x.gd/F0Se4 連絡先: 072-638-4745 kenp09kansai@gmail.com 成澤宗男(なるさわ・むねお)さん ジャーナリスト。 1953年新潟県生まれ。 中央大学大学院法学研究科政治学専攻課修士課程修了。 元『週刊金曜日』企画委員。 主な著書に『ミッテランとロカール』(社会新報ブックレット)、『統一協会の犯罪』(八月書館)、『統一協会の策謀』(同)『「9.11」の謎』(金曜日)、『オバマの危険』(同)等。 近刊に『米国を戦争に導く二人の魔女』(緑風出版)。 共著に『日本会議と神社本庁』(同)、『見えざる日本の支配者フリーメーソン』(徳間書店)、『中国・北朝鮮脅威論を超えて』(耕文社)等多数。 |