本文の先頭へ
LNJ Logo 三菱重工は長射程ミサイル生産をするな!防衛省は配備をするな!7.13街頭宣伝(7/13 16:00〜 名古屋市)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1752039641007ma...
Status: published
View


2025/07/13 三菱重工は長射程ミサイル生産をするな!防衛省は配備をするな!7.13街頭宣伝(7/13 16:00〜 名古屋市)

案内→https://x.gd/JetEe
   https://x.gd/ljzhI
チラシ→https://x.gd/JiuJC

 三菱重工小牧北工場では現在射程1000km以上の長射程ミサイルを製造・開発しています。
 長射程ミサイルの製造と配備は周辺諸国への脅威と挑発です。
 対話ではなく、軍事力による威圧を意味します。
 また「有事」となれば、兵器工場は軍事施設として真っ先に狙われてしまいます。
 また「平時」でも「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律」などで、国が指定した情報の「漏洩」が疑われた場合を想定した刑罰が設けられ、民間企業内での仕事と、仕事に関係した活動(労働組合の活動や内部告発など)に大きな制限が加えられる危険性があります。
 長射程ミサイルの製造と配備はとても危険なことです。
 ぜひ一緒に反対の声をあげましょう!

 中国・ロシア・朝鮮への脅威とさらなる軍拡を招く長射程ミサイルの製造と配備反対!

 防衛省が2025年度中に配備を計画している12式地対艦ミサイル改良型の射程は約1000kmと言われています。
 これは、福岡からは上海、ピョンヤン(平壌)まで、新潟からはウラジオストクまで届く能力です。
 またアメリカから購入するトマホークミサイルは北京まで届き、開発中の新地対艦・地対地精密誘導弾は射程2000kmと言われています。
 これらは攻撃ミサイルに他なりません。
 軍事的脅威を周辺国に与え、さらなる軍拡と軍事的緊張をもたらします。
 製造と配備に反対しましょう!

 愛知県の三菱重工小牧北工場で長射程ミサイルを製造し、知多郡武豊町にある日油で火薬の充填が行われることになっています。 また、次期戦闘機の製造を三菱重工小牧南工場が引き受け、長射程ミサイルの大部分と戦闘機の大部分が愛知県で製造されています。
 愛知県と三菱重工は兵器製造県と死の商人になりつつあり、政府は兵器の海外輸出を積極的に推進しています。
 兵器産業による経済の軍事化と企業の死の商人化にNO!の声を挙げましょう!

三菱重工は長射程ミサイル生産をするな!防衛省は配備をするな!7.13栄街頭宣伝
日 時:7/13(日)16:00〜17:00
場 所:栄スカイル前
 〒460-0008 名古屋市中区栄3-4-5
 地下鉄「栄駅」/名鉄「栄町駅」サカエチカ7番出口すぐ
 地図→https://x.gd/GNNp7
呼びかけ:不戦へのネットワーク
https://x.gd/ljzhI
連絡先:
TEL 050-3593-5130
Email husen@jca.apc.org

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について