![]() |
被爆80年丸木美術館ひろしま忌 パフォーマンス:白神ももこ「やまんば、かい。」(8/6 15:00〜 埼玉・東松山市 原爆の図 丸木美術館) | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第102回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第395回(2025/7/10) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/08/06 被爆80年丸木美術館ひろしま忌 パフォーマンス:白神ももこ「やまんば、かい。」(8/6 15:00〜 埼玉・東松山市 原爆の図 丸木美術館)案内→https://x.gd/5I2hZ今年の8月6日、丸木美術館ひろしま忌は、東松山市内にある高齢者福祉施設「デイサービス楽らく」を拠点に展開するケアとアートのプロジェクト「クロスプレイ東松山」と連携し、振付家・ダンサーの白神ももこ(モモンガ・コンプレックス)によるパフォーマンスを上演します。 白神は、日常のささやかな出来事や個人の記憶、小さな願いに着目した作品を、全国各地で発表、その独特の視点と軽やかな発想から生まれる作品は、多くの観客の心を揺さぶってきました。 2022年には東松山でも、デイサービス楽らくでの一日を作品化した「どこ吹く風のあなた、ここに吹く風のまにまに」を上演し、介護施設の豊かな時間を舞台として立ち上げました。 今回、丸木美術館で初となる発表作品「やまんば、かい。」では、丸木俊がかつて夢想し、松谷みよ子、石牟礼道子らに語っていたという「やまんば会議」のイメージを手がかりに、現代のさまざまな声が集う場を創り上げます。 今年は2020年の新型コロナウイルス流行で中止して以来、5年ぶりに都幾川のとうろう流しを行う予定です。 被爆80年、そして改修前の丸木美術館最後のとうろう流しに、ぜひご参加ください。 ひろしま忌スケジュール 12:00 八怪堂(参加自由・無料)みんなでとうろうを作ろう 15:00 丸木美術館ひろしま忌パフォーマンス 白神ももこ『やまんば、かい。』 17:00 ひろしま忌のつどい 黙祷 17:20 とうろう流し 被爆80年丸木美術館ひろしま忌 パフォーマンス:白神ももこ「やまんば、かい。」 日 時:2025年8月6日(水)15:00〜 場 所:原爆の図 丸木美術館 〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1401 東武東上線「森林公園駅」南ロよりタクシー10分、徒歩50分 東武東上線「東松山駅」より市内循環バス 唐子コース(日祝運休)約15分 「丸木美術館東」下車徒歩15分 関越自動車道東松山インターより小川方面10分 東武東上線「東つきのわ駅」南口より徒歩27分 アクセス→https://x.gd/2Pswp 料 金:2000円(税込)※美術館入場料は別途(一般800円、各種割引あり) チケット販売: ・Peatix:https://x.gd/b0XoW ・電話(当日精算):一般社団法人ベンチ TEL: 050-5369-5637 ※7月8日(火)10:00より販売開始 主 催:公益財団法人原爆の図丸木美術館、医療法人社団保順会、一般社団法人ベンチ 助 成:公益財団法人 福武財団 アートによる地域振興助成 企 画:クロスプレイ東松山、原爆の図丸木美術館 問合せ: ・「ひろしま忌」イベント全体について 丸木美術館 TEL 0493-22-3266 ・パフォーマンス『やまんば、かい。』について 一般社団法人ベンチ TEL 050-5369-5637 メール crossplay.higashimatsuyama@gmail.com ※当日は高校生以下入館無料 美術館前庭に出店、フリーマーケットが出ます。 ※館内は冷房がじゅうぶんではなく、かなりの暑さが予想されるため、暑さ対策をお願いします。 ■当日の交通 ・美術館送迎車 東武東上線森林公園駅南口→丸木美術館 12:30 13:30 14:30 丸木美術館→森林公園駅 12:15 13:15 14:15 イベント終了後 ※乗車定員を超える場合、お待ちいただきます。 ・市内循環バス唐子コース(約15分) 東武東上線東松山駅東口→丸木美術館東 10:10 11:10 12:10 14:30 15:35 バス停より丸木美術館まで徒歩15分 ・その他の交通 つきのわ駅南口より徒歩(約30分) 森林公園駅よりタクシー(約10分) 原爆の図丸木美術館「ひろしま忌」パフォーマンス 白神ももこ『やまんば、かい。』 構成・振付・出演:白神ももこ(モモンガ・コンプレックス) 出演: 仁科幸(モモンガ・コンプレックス) 塙睦美(モモンガ・コンプレックス) 久保田ヒデ子 音楽:西井夕紀子 舞台監督:原口佳子 衣装アドバイザー:長峰麻貴 題字ちぎり絵:デイサービス楽らく利用者 アーティスト・白神ももこさんコメント 丸木美術館で「原爆の図」を目の前にして、今の世の中で起きていることを見てこの絵の中の人たちはどう思うのだろうか、丸木位里さんと丸木俊さんはどう言うだろうか、と考えます。 なんだかここ最近ずっと、毎日、怯えながら、怒りながら、祈るように生活しています。 そんな中、山の中に暮らし、子どもをたくさん育て、命を大切にするという俊さんが思い描いた「やまんば」のことを知り、憧れを抱きました。 8月6日は、やまんばになって、地面を踏んで、飄々と、楽しく遊んだり、この世を憂いたり、怒ったり、太鼓を叩いたり、みんなで声を出したり踊ったりしたいと思います。 白神ももこさん(振付家、演出家、ダンサー) ダンス・パフォーマンス的グループモモンガ・コンプレックスを主宰し、全作品の構成・振付・演出を担当。 無意味・無駄を積極的に取り入れ、生活の中の些細なできごとやダンスにとどまらない表現を自由に取入れユニークな空間を醸し出す。 2022年デフ・パペットシアター・ひとみ『百物語』原作:杉浦日向子を構成・演出、2023年クロスプレイ東松山にて高齢者福祉施設デイサービス楽らくでの滞在制作『どこ吹く風のあなた、ここに吹く風のまにまに』など。 その他演劇作品への振付提供をするなどジャンルを越えた活動をしている。 2017—2018年度セゾン文化財団ジュニアフェロー。 2019〜2024年度、埼玉県富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ芸術監督。 |