本文の先頭へ
LNJ Logo 第21回原爆の図展&第3回ハガキ平和アート・メッセージ展(8/16〜8/19 東京・文京シビックセンター)最終日
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1751443866086ma...
Status: published
View


2025/08/19 第21回原爆の図展&第3回ハガキ平和アート・メッセージ展(8/16〜8/19 東京・文京シビックセンター)最終日

案内→https://x.gd/RsBvX
   https://x.gd/G3XcD

 第21回「原爆の図」(丸木位里・俊 共同制作)展を開催します。
 これまで延べ22000人の入場者の皆様に、原爆の図展を通して原爆の被害の実態と平和の尊さ、核兵器の廃絶を訴えてきました。
 「原爆の図」は、丸木位里・俊によって30年以上の歳月をかけ全15部が製作され、描かれた「原爆の図」は日本全国を巡回し、公民館や寺院、学校の体育館などで展覧会が開催(文京区では東京教育大学《現筑波大学》で1952年6月開催)され、多くの市民から共感を得てきました。
 一昨年より始めた「平和ハガキアート・メッセージ展」は、区立、公立、私立の小中高のすべての学校に募集を呼びかけ開催できました。
 今年度も第3回「平和ハガキアート・メッセージ」を募集し展示を致します。
 ご協力を頂ければ幸いです。
 核兵器廃絶は人類共通の目標です。
 2021年1月に発効した核兵器禁止条約は世界の人々の希望の光です。
 被爆国である日本の核兵器禁止条約への参加は国際的に重要です。
 私達は「原爆の図」展の開催を通じて、これからも核兵器廃絶を訴えてまいります。
 第21回「原爆の図」展の企画には、昨年の日本被団協のノーベル平和賞を祝うための「ノーベル平和賞クイズ」を行います。
 子どもたちを対象とした企画も充実させています。
 未来を担う子どもたちに展示に親しんで頂きたいと思っています。

第21回原爆の図展&第3回ハガキ平和アート・メッセージ展
日 時:2025年8月16日(土)〜8月19日(火)10:00〜18:00
※16日は12:00から、19日は17:00まで
会 場:文京シビックセンター 1階 展示室2
 〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21
 東京メトロ「後楽園駅」5出入口直結
 都営地下鉄「春日駅」文京シビックセンター連絡口直結
 アクセス→https://x.gd/l1cKA 
 地図→https://x.gd/Xscbd
入場料:無料
主 催:原爆の図を見る会・文京
後 援:文京区教育委員会、文京区原爆被害者友の会(文友会)
連絡先:原爆の図を見る会・文京
 東京都文京区千駄木2-34-2-202
 080-9513-0357

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について