本文の先頭へ
LNJ Logo この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか ドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」公開(7/11〜 長野、宮崎)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1747447769298ma...
Status: published
View


2025/07/11 この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか ドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」公開(7/11〜 長野、宮崎)

案内→https://x.gd/vVVgc
映画紹介:https://x.gd/oUciF
(マガジン9 雨宮処凛がゆく!第717回:超オススメ!! 映画『能登デモクラシー』)
監督インタビュー:https://x.gd/XLzA2
(デモクラシータイムス 地震・過疎・歪な市政…それでも芽吹く希望 五百旗頭幸男さん シン池田香代子の世界を変える100人の働き人25人目)

穴水より、愛をこめて。

能登デモクラシー
劇場公開日:2025年5月17日

2025年|日本|101分|ドキュメンタリー
監督:五百旗頭幸男
プロデューサー:木下敦子
製作:石川テレビ放送
配給:東風

公式サイト:https://x.gd/9hDd8
予告編:https://x.gd/TK1Gh

 光の当たらないところに光を当てる

 能登半島の中央に位置する石川県穴水町。
 人口は7000人を下回り、若者と高齢者の数がともに減りゆく「人口減少の最終段階」に入っている。
 コンパクトシティを推進する町の中心部から悪路を進んだ限界集落に暮らす元・中学校教師の滝井元之さん。
 2020年から手書きの新聞「紡ぐ」を発行し、利益誘導型の政策や町の未来に警鐘を鳴らし続けている。
 穏やかな穴水湾をのぞむこの町の伝統漁法「ボラ待ちやぐら」。
 我慢強さは町民性ともいえるが、滝井さんはこう記す「何もしなければ、何も変わらない」。
 石川テレビのクルーは市井からの眼差しにローカルメディアの存在意義を重ねながら、惰性と忖度蔓延(はびこ)る役場と町議会の関係の歪(いびつ)さを浮き彫りにしていく。

 2024年1月1日、能登半島地震が発生した。

 カメラは思わぬ事態に見舞われた町と人びとの営みをつぶさに見つめる。
 そして、同年5月に放送されたテレビ版が、穴水に大きな風穴を開けた。
 「このままでは町がなくなる」。
 声を寄せ、届け、耳を傾ける。
 映画は確かな変化の芽吹きを映し出していくのだが――。

 監督は石川テレビの五百旗頭幸男。
 『はりぼて』では富山市議会の不正を暴き、市議が次々とドミノ辞職。
 ムラ社会の父権的な空気をあぶり出した『裸のムラ』は、映画公開後に馳浩石川県知事の定例会見拒否問題にまで発展した。
 映画の終盤、ここぞとばかりに、まことしやかに囁(ささや)かれる穴水町最大の “タブー” に斬り込んでいく五百旗頭。
 投げかけた言葉に込めた思いとは。

 この町で、この国で、果たして民主主義は生き残れるのか。
 一縷(いちる)の望みに賭ける穴水からのラブレター!

劇場情報:https://x.gd/7Zn8H
北海道 シアターキノ        6月14日(土)〜6月20日(金)
宮 城 フォーラム仙台       6月13日(金)〜6月26日(木)
山 形 フォーラム山形       6月13日(金)〜6月19日(木)
福 島 フォーラム福島       6月13日(金)〜6月19日(木)
東 京 ポレポレ東中野       5月17日(土)〜6/6 終映未定
 5月17日(土) 9:50の回/12:10の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
    https://x.gd/5Wdeg
神奈川 あつぎのえいがかんkiki 5月30日(金)〜
埼 玉 川越スカラ座        7月12日(土)〜7月25日(金)
群 馬 シネマテークたかさき    6月20日(金)〜
栃 木 宇都宮ヒカリ座       8月22日(金)〜
石 川 シネモンド         5月24日(土)〜
 5月24日(土)12:15の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
 5月25日(日)12:15の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
富 山 ほとり座          6月7日(土)〜6月13日(金)
 6月7日(土)12:05の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
富 山 御旅屋座          7月25日(金)〜8月21日(木)
福 井 メトロ劇場         6月21日(土)〜
 6月22日(日) 時間調整中 五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
新 潟 シネ・ウインド       7月26日(土)〜
 7月26日(土) 時間調整中 五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
新 潟 高田世界館         6月28日(土)〜
 6月28日(土)10:00の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
長 野 長野相生座・ロキシー    6月27日(金)〜7月10日(木)
 6月28日(土)15:30の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
長 野 上田映劇          7月11日(金)〜
愛 知 ナゴヤキネマ・ノイ     5月31日(土)〜
 6月1日(日)11:00の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
静 岡 静岡シネ・ギャラリー    6月20日(金)〜7月3日(木)
静 岡 金星シネマ         5月28日(水)〜6月8日(日)
大 阪 第七藝術劇場        5月17日(土)〜6/6 終映未定
 5月18日(日)12:30の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
    https://x.gd/7SS6J
京 都 京都シネマ         5月23日(金)〜
兵 庫 元町映画館         6月14日(土)〜
 6月14日(土)12:20の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
岡 山 シネマ・クレール      6月13日(金)〜
 6月14日(土)15:45の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
広 島 横川シネマ         6月14日(土)〜
 6月15日(日)12:20の回上映後、五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
愛 媛 シネマルナティック     5月31日(土)〜6月6日(金)
香 川 ソレイユ          6月27日(金)〜7月3日(木)
福 岡 KBCシネマ1・2     5月30日(金)〜
5月31日(土) 時間調整中 五百旗頭幸男監督による舞台挨拶
宮 崎 宮崎キネマ館        7月11日(金)〜7月17日(木)
鹿児島 ガーデンズシネマ      6月2日(月)〜6月7日(土)

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について