
笑い茸 2012年10月
No.20 2012.10.26(経産省前朝ビラとして配布)
子どもらの肺で空気の除染させ
規制庁まずは報道規制する
福島に七三一が生き返る
沖縄を見捨て無人の島を買う
レイプ魔に国は予算で思いやる
外国の出来事のよう那覇の記事
ペン先が毒まんじゅうの味覚え
報されず朝に毎日読む紙面
広告に挟まれ肩身せまい記事
閣僚を増やし分け前くれてやる
被災地に届ける予算アリが喰い
腐敗臭なれて政治屋独り立ち
毒茸にされて穏やか秋の日々
虫が消え蛙ヘビ鳥いなくなり
ベクレルがちょっと高いと医者が言い
携帯は避けて調査をする世論
連呼され鳥肌が立つ赤い羽根
ミャンマーの民主化吟味皿に載せ
ーーーーーーーーーーーーーーー
「笑歌」
税
1
税は流れて どこどこ行くの
官僚(ひと)も流れて どこどこ天下る
そんな流れが つくところには
金のなる木 甘い汁 毒まんじゅう
口拭きなさい 笑っていなさい
いついつまでも 看守もつけて
お部屋をあげようよ
口拭きなさい 笑っていなさい
いついつまでも 臭い飯を
食べてもらおうよ
2
税はふくらみ 予算の花になる
官僚(ひと)はこっそり 花つみをする
それが日本の 官僚(ひと)なのさ
花をつみ 蜜を吸い 手を汚す
手を洗い 笑っていなさい
いつの日か 白い菊を
みんなであげようよ
手を洗い 笑っていなさい
いつの日か 霞が関を
花輪で飾ろうよ
Created bystaff01.
Created on 2012-10-27 21:36:16 / Last modified on 2012-10-27 21:40:25 Copyright:
Default