本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:高麗大・連帯清掃労働者、無期限ストに突入
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1301526293624St...
Status: published
View


高麗大・連帯清掃労働者、無期限ストライキに突入

時給4600ウォンに値上げなどを要求..「交渉と闘争を併行する」

ユン・ジヨン記者 2011.03.29 16:28

高麗大と延世大の清掃労働者たちが3月28日、無期限全面ストライキに突入した。 彼らは賃上げをはじめとする雇用環境改善など、集団交渉が妥結するまでスト を続ける立場だ。

去る23日には梨花女子大清掃労働者が全面ストライキに突入した。彼らはスト ライキ3日目の25日、用役業者との交渉で時給4600への値上げ、食費60000ウォ ンに値上げ(梨花女子大は食代1万ウォン値上げで警備職60000ウォン、清掃職 50000ウォン)、休憩室などの労働環境改善などの合意案を引き出した。高麗大 病院も19日、労使間交渉が妥結した。

これにより高麗大と延世大のも梨花女子大の交渉合意案と同じ要求条件を掲げ、 交渉妥結を引き出す計画だ。高麗大と延世大、梨花女子大と高麗大病院は昨年 10月から9つの用役業者と集団交渉を実施し、3月8日の1次警告ストライキを始 め、14日からは2派ストライキに突入していた。

[出処:チャムセサン資料写真]

高麗大と延世大は今日のストライキを始め、用役業者を圧迫する闘争を計画中 だ。彼らはストライキなどの闘争と共に、業者側との持続的な交渉局面を作り 出す方針だ。

ソウル京畿支部のクォン・テフン組織部長は、「梨花女子大の交渉妥結の後、 用役業者も圧力を受けている状況」とし「これから闘争程度を高めて、交渉を 続ける計画」と明らかにした。

一方、梨花女子大と高麗大病院で集団交渉をした事業場が交渉を妥結させ、清 掃労働者全般の連帯闘争も活発になりそうだ。特に労組は5か月間続けた困難な 集団交渉の成果が出たことで、今後の清掃労働者闘争にも影響すると展望して いる。

公共労組の関係者は「外部的な観点で見れば、今回の梨花女子大の賃上げ幅は 少ないと考えられるが、今回の合意は4110ウォンから490ウォン程度、約12%の 値上げで、かなりの事業場の交渉より大きな引上げ幅」とし「特に初めて集団 交渉をして成果をあげたので、成功的だと評価する」と伝えた。

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2011-03-31 08:04:53 / Last modified on 2011-03-31 08:04:55 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について