![]() |
韓国:民主労総、バススト社会的合意案の受入れを表明 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
民主労総、バスストライキ社会的合意案の受入れ意志を表明したが...合意案を使用者側が受け入れて交渉に出るかは不明
チャムソリ編集チーム 2011.02.24 16:36
バス労組民主化争奪のための全北闘争本部が2月24日に記者会見を行い、社会的 合意案を受け入れると明らかにした。 闘争本部は、「バス運行ストライキが事業主の徹底した打算的な運行で、市と 居住者と低所得層、学生など交通弱者にその不便が集中するのを見て気が焦っ た」とし「市民の移動権を侵害する残念な現実を克服するために、多くの悩み と論議の末に、社会的合意案を受け入れることに決めた」と伝えた。 続いて「社会的合意案は包括的だ。具体化するためには労使が額を突き合わせ て補完すべき課題がある」とし「われわれは日常的な闘争を進めながら、淡々 と使用者側の回答を待つ」と話した。 また使用者側が「すべての市民の希望と関係機関の仲裁、労働組合の最後の譲 歩も虚しく飛ばせば、事業主は想像もできない苦しみにあうことをあらかじめ 明らかにする」と発言した。 闘争本部の今回の記者会見で、バスストライキのボールは使用者側に渡ったが、 使用者側が合意案を受け入れて交渉に出るかはわからない。23日、市議会仲裁 で開かれた討論会で、拒否の意志を伝えたためだ。 社会的合意案は23日の全州市議会主催討論会で、全北弁護士協会アン・ホヨン 副会長が提案したもので、△事業主は労組を交渉当事者と認定、△これに伴い 労組はストライキ中止、△今後の裁判の結果、労組が交渉当事者地位がないと 確認すれば、本約定は効力を失い原状回復、△地方自治体および市民社会団体 はこの合意を保証、△労使はストライキによる民事刑事上の不利益を受けない ようにするということを要旨とするものだ。 一方、23日に湖南高速のキム・ジノン争対委員長が徳津警察署に拘束された。 容疑は業務妨害および暴力行為で、11日の行政代執行で車両出庫を防ぐ過程で 使用者側に暴行したという理由だ。これでバスストライキ期間中に拘束された 組合員だけで3人になる。民主労総はバスストライキの期間中、偏向的な警察の 捜査を問題提起し続けてきた。 バスストライキが24日で79日を越え、民主労総総連盟は『2011闘争宣布および 全北バスストライキ勝利のための全国労働者大会』を5000人の組合員が参加す る規模で、25日午後3時、全州公設運動場で開催する。(記事提携=チャムソリ) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-02-25 10:50:57 / Last modified on 2011-02-25 10:50:57 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |