![]() |
アムネスティニュース:排外主義を扇動する選挙活動に反対します | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第397回(2025/7/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
今週末は参議院選挙です。選挙にあたり、多くの政党が根拠なく「外国人が優遇されてい る」という主張を展開し、排外主義を扇動しています。アムネスティはこのような動きに 強く反対します。 □■□ 2025.7.17 通巻1158号 ━━━━ アムネスティ・アップデート https://www.amnesty.or.jp/ □■□ 目次 ━━━━━━━━━━━━ [NEWS] 日本:参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対する NGO緊急共同声明 https://www.amnesty.or.jp/news/2025/0716_10689.html [FOCUS] 教育を攻撃から守る「学校保護宣言」への賛同を日本政府に求める https://bit.ly/44ZcfVe(change.orgのサイト) [ACTION] 地球を燃やすな、人権を燃やすな! 日本は石炭発電を廃止して! https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/jp_202111.html [INTERN] <有給インターン>子ども向け人権ワークショップ運営担当募集 https://www.amnesty.or.jp/about_us/aij/recruit/UDHR_I.html [EVENT] 第22回永山子ども基金チャリティトーク&コンサート「ペルーの働く子どもたち へ」(東京) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0726_10683.html □■□ 最新のニュース (更新1件) ━━ ────────────────── 日本:参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対する NGO緊急共同声明 ────────────────── 私たちは、選挙にあたり、各政党・候補者に対し排外主義キャンペーンを止め、排外主義 を批判すること、政府・自治体に対し選挙運動におけるヘイトスピーチが許されないこと を徹底して広報することを強く求めます。また、有権者の方々には、外国人への偏見の煽 動に乗せられることなく、国籍、民族に関わらず、誰もが人間としての尊厳が尊重され、 差別されず、平和に生きる共生社会をつくるよう共に声をあげ、また、一票を投じられる よう訴えます。 https://www.amnesty.or.jp/news/2025/0716_10689.html ▽ 中国:ダライ・ラマ 後継者選びに言及 当局はチベットの宗教的慣行への介入をやめ よ https://www.amnesty.or.jp/news/2025/0716_10693.html □■□ 今週のフォーカス ━━━━━━ ────────────────── 署名にご協力ください! 教育を攻撃から守る「学校保護宣言」への賛同を日本政府に求める ────────────────── いま、世界各地での紛争の発生・長期化に伴い、「教育への攻撃」が多発しています。 学校など教育施設が攻撃される理由の一つに、「学校が軍事上の目的で利用されているか ら」ということがあります。多くの校舎は、人が暮らす家よりも広く頑丈であり、教室と して複数の部屋や広い校庭があったり、上下水道や調理する場所が整備されていたりしま す。 このため、学校施設は軍事基地・拠点や兵舎として、また食料や武器の保管庫、射撃の訓 練場、捕虜などを拘留・尋問する場所として、軍事目的で利用されることがあります。 本来、学校や大学などは民間の施設ですが、このように軍事利用されたり、「軍事利用さ れているのではないか」と疑われたりした結果、武力攻撃の対象にされてしまうことが起 きています。 学校の軍事利用をなくし教育を攻撃から守るため、2015年、「学校保護宣言(Safe Schools Declaration)」が策定されました。この国際的な指針には、これまで世界121カ 国が賛同していますが、日本政府はいまだに賛同しておらず、G7各国の中で賛同していな い唯一の国となっています。 日本政府に「学校保護宣言」への賛同を求める署名にご協力をお願いします! ▽ 署名に参加する(change.orgのサイト) https://bit.ly/44ZcfVe ※ change.orgは、アムネスティが管理するサイトではありません。個人情報の取り扱い ポリシーなどを確認し、ご了承の上、ご参加ください。また、このサイト内での寄付は、 アムネスティへの寄付にはなりませんので、ご注意ください。 ▽ アムネスティ日本への寄付はこちら https://www.amnesty.or.jp/get-involved/donation/donate.html □■□ オンライン署名 ━━━━━━━ 世界の国々の人権状況を改善するために、メールを送ってください。たくさんの声が集ま れば救われる人たちがいます。 ▽ 地球を燃やすな、人権を燃やすな! 日本は石炭発電を廃止して! https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/jp_202111.html ▽ その他のオンライン署名 https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/ □■□ インターン募集 ━━━━━━━ 「世界人権宣言」を通して、子どもたちに人権の大切さを伝えるワークショッププログラ ムの運営全般を担う有給インターンを募集しています。 ▽ <有給インターン>子ども向けワークショップ運営担当募集 https://www.amnesty.or.jp/about_us/aij/recruit/UDHR_I.html □■□ イベント案内 ━━━━━━━━ ▽ 7/19(土)「死刑廃止を考える」入門セミナー (大阪) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0719_10679.html ▽ 7/23(水) Let's learn about human rights in English 英語で人権を学ぼう「 Palestine 1920 : The Other Side of the Palestinian Story」(大阪) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0723_10682.html ▽ 7/26(土) 第22回永山子ども基金チャリティトーク&コンサート「ペルーの働く子ども たちへ」(東京) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0726_10683.html ▽ 7/26(土) アムネスティ入門セミナー (大阪) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0726_10690.html ▽ 8/3(日)【オンライン】「ビジネスと人権」入門セミナー https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0803_10688.html ▽ その他のイベント・セミナー https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/ □■□ ━━━━━━━━━━━━━━ アムネスティ・インターナショナル日本 E-mail info@amnesty.or.jp ■Instagram https://www.instagram.com/amnestyjapan/ ■X https://twitter.com/amnesty_or_jp ■Facebook https://www.facebook.com/amnesty.japan/ ■個人情報 https://www.amnesty.or.jp/about_us/dataprotection.html ※このアドレスは配信専用です。ご返信には対応できません。 ※このメルマガはボランティアが編集しています。 ━━━━━━━━━━━━━━ □■□ Created by staff01. Last modified on 2025-07-17 22:20:45 Copyright: Default |