![]() |
「日本学術会議法案」の成立を許さない緊急集会&「人間の鎖」行動 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第397回(2025/7/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
◆本日6月3日(火曜)夜の緊急院内集会&「人間の鎖」と、◆明日6月4日(水曜)夜 の学術会議法案を廃案に! 国会前座り込みにぜひご参加ください! <日本学術会議「特殊法人化」法案に反対する学者・市民の会>&<日本戦没学生記念会 (わだつみ会)> &<ひのきみ全国ネット>の小野です。おはようございます。 BCC重複送信をお許しください。 転送転載、SNS等での情報拡散をお願いします。 ◆「学術の終わりの始まり」になる「日本学術会議特殊法人化法案」が、本日6月3日( 審議)と6月5日(審議・採決か?!)、6月10日審議・採決か?!と、 参議院でわずか1週間という信じられない早さで成立されようとしています。 いまこそ、学問の自由を守るために、思想信条の自由を守るために、民主主義を守るため に、全国の市民の皆さんが声を上げられるよう呼びかけます! ◇◆本日、6月3日に開催の「日本学術会議法案」の成立を許さない緊急院内集会&「人 間の鎖」行動にぜひご参加ください。◇本日、内閣府に第2次 署名(計約67000筆)も提出します。 @「6.3緊急院内集会」中継(録画をあとで見ることもできます) https://www.youtube.com/live/p9Ezj3v5NUc ◇◆明日6月4日(水) 17時〜18時の参議院議員会館前(永田町駅)学術会議法案を廃案 に!任命拒否当事者による国会前座り込みにもぜひご参加ください! <座り込み予定者> 加藤陽子(学術会議会員任命拒否された当事者、東京大学教授) 小澤隆一(学術会議会員任命拒否された当事者、東京慈恵会医科大学名誉教授) 隠岐さや香(東京大学教授) 他 ※応援する市民も集まります。 ◆以下、<日本学術会議「特殊法人化」法案に反対する学者・市民の会>& <武器取引 反対ネットワーク:NAJAT/STOP大軍拡アクション>の 杉原浩司さんの呼び掛けです。 今日明日の行動への多くの市民の皆さんの参加を呼びかけます!! お元気で。再見。 ************************************* 【本日ご参加を】「日本学術会議法案」の成立を許さない緊急院内集会&「人間の鎖」行 動 https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/06/03/005813 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT/STOP大軍拡アクション) です。[転送・転載歓迎/重複失礼] 「学術の終わりの始まり」になりかねない「日本学術会議法案」が6月5日にも参議院内閣 委員会で採決されようとしています。参議院で審議入りしてわずか 1週間。あり得ません。 もう本日ですが、3日午後に参議院内閣委員会で参考人質疑(後ろにタイムテーブルを掲 載)が行われます。その後、夕方に屋内で院内集会が、屋外では 「人間の鎖」行動が取り組まれます。 採決強行を食い止め、廃案の道を切り開くために、ご参加、ご協力を呼びかけます。 <引き続きFAXでの働きかけをお願いします!> 【超緊急の呼びかけ】7人のキーパーソンにFAXを! 学術会議解体法案の6月5日採決にNO ! https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/06/02/030521 ---------------------------------- ◆学問の自由を守れ! 「日本学術会議法案」の成立を許さない緊急院内集会 6月3日(火)17時45分〜19時40分 参議院議員会館B107会議室(永田町駅) ※17時15分から参議院議員会館ロビーにて入館証配布(100名、先着順になります。) ◇入りきれない方は、18時30分からの議員会館前「人間の鎖」行動にご参加ください。 中継(アーカイブも観ることができます) https://www.youtube.com/live/p9Ezj3v5NUc <内容> 17時45分〜18時 内閣府に署名第2次提出(計約67000筆) ※内閣府に代表が出向く形になります。 18時〜19時40分 集会 ◇スピーチ(敬称略) 広渡清吾(日本学術会議元会長) 金平茂紀(日本ペンクラブ言論表現委員会委員長) 竹信三恵子(和光大学名誉教授) 永田浩三(武蔵大学名誉教授) 森 達也(映画監督) 山崎正勝(東京工業大学名誉教授、日本パグウォッシュ会議) 栗田禎子(千葉大学教授) ◇リレートーク 佐野元昭-昭代(東京大学院生、全国から推薦値上げ反対の声を上げる学生有志、緊急値 上げ反対アクション)) 平良愛香(平和を実現するキリスト者ネット) 江上 彰(日本山妙法寺) 片岡洋子(千葉大学名誉教授、教育科学研究会委員長) ◇メッセージ紹介 上野千鶴子(東京大学名誉教授)、杉田 敦(法政大学教授)他、海外から2名 ◇国会議員から(随時) ◇閉会あいさつ・行動提起 *集会終了後、「人間の鎖」へ合流 主催:日本学術会議「特殊法人化」法案に反対する学者・市民の会 (事務局 大学フォーラム) ◆学術会議法案を廃案に!暴言の坂井大臣は辞任せよ!「人間の鎖」行動 6月3日(火) 18時30分〜19時45分 衆議院第2議員会館前(国会議事堂前駅、永田町駅) ※雨天決行 院内集会と連帯して声を上げます(院内集会の音声も流す予定)。 ※ラストの「人間の鎖」は院内集会の参加者も合流して行います。 主催:日本学術会議「特殊法人化」法案に反対する学者・市民の会 (事務局 大学フォーラム) ---------------------------------- 6月3日(火)13時より、参議院内閣委員会で参考人質疑が行われます。参考人のうち、上 山隆大(うえやまたかひろ)氏は「チーム甘利」のエースで、軍事 研究や経済安保などに関する10以上の政府審議会の委員を務め、この間の軍事化を推進し てきた張本人です。 一方の川嶋四郎氏は、4月の学術会議総会において、法案の抜本的修正を求める決議の採 択を主導された中心人物です。なお、 質疑後に立憲民主党が修正動議(修正案)を出し、趣旨説明まで行います。 参考人質疑を委員会採決のための通過儀礼にさせてはなりません。ご注目ください。 ◆<参議院インターネット審議中継> https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php ←「内閣委員会」をクリック ◇参議院内閣委員会 参考人質疑 6月3日(火) <参考人陳述> 13:00〜13:15 上山隆大(政策研究大学院大学客員教授) 13:15〜13:30 相原道子(横浜市立大学名誉教授・学長室顧問/国際医療福祉大学学事顧 問) 13:30〜13:45 川嶋四郎(同志社大学法学部法律学科教授) 13:45〜14:00 吉村忍(東京大学名誉教授) <質疑> 14:00〜14:20 酒井庸行(自民) 14:20〜14:40 奥村政佳(立憲) 14:40〜15:00 竹谷とし子(公明) 15:00〜15:20 柴田巧(維新) 15:20〜15:40 竹詰仁(国民) 15:40〜16:00 井上哲士(共産) 16:00〜16:20 大島九州男(れいわ) 16:20頃〜 立憲民主党が修正動議・趣旨説明 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ◇◆学術会議法案を廃案に! 任命拒否当事者による国会前座り込み ◆明日、6月4日(水) 17時〜18時 参議院議員会館前(永田町駅) <座り込む者(予定)> 加藤陽子(学術会議会員任命拒否された当事者、東京大学教授) 小澤隆一(学術会議会員任命拒否された当事者、東京慈恵会医科大学名誉教授) 隠岐さや香(東京大学教授) 他 ※応援する市民も集まります。 多くの市民の皆さんの参加を呼びかけます! 「学術の終わりの始まり」になりかねない「日本学術会議法案」は、参議院でわずか1週 間という信じられない早さで成立に向かっています。 坂井大臣の「特定の主張を繰り返す会員は今度の法案で解任できる」という言論・表現の 自由さえ侵害する暴言も撤回されず、東京地裁が全面開示を命じた学術会議会 員6人の任命拒否に関する黒塗り文書も、政府の控訴により隠ぺいされたままです。政府 は会員任命拒否を相変わらず「終わったこと」として、理由を一切 明かしません。「説明責任」を果たさない政治は民主主義とはいえません。 審議の前提を欠いている悪法をたやすく成立させることは、憲政史に取り返しのつかない 汚点を刻むことになるでしょう。また、軍事研究の拡大を招き、 戦争準備に拍車をかけることにもつながります。 成立に向かう流れを食い止め、あくまで廃案を実現するために、任命拒否当事者が国会前 に座り込み、訴えます。 協力:日本学術会議「特殊法人化」法案に反対する学者・市民の会 <この件連絡先> 090-6185-4407(杉原) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @@ Created by staff01. Last modified on 2025-06-03 09:16:05 Copyright: Default |