![]() |
【フソー化成との闘い】不当労働行為(パワハラ)に対する損害賠償・慰謝料請求裁判 第2回口頭弁論 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
みなさま 東京東部労組の菅野です。 4/24、フソー化成・小林社長らの不当労働行為(パワハラ)に対する損害賠償・慰謝 料請求裁判第2回口頭弁論が行われました。 以下、ご報告です。 ****************************************** 【フソー化成との闘い】不当労働行為(パワハラ)に対する損害賠償・慰謝料請求裁判 第2回口頭弁論 東部労組・北澤組合員が原告となり小林社長と役員3名に対し不当労働行為(パワハラ) の損害賠償・慰謝料を請求している裁判の第2回口頭弁論が4月24日、東京地裁で行わ れました。 前日の行動に続き、東部労組各支部・組合員をはじめ全国一般・全労働者組合、東部全労 協、江戸川地区労センター、JHUなど地域・友好労組の仲間が傍聴するなか、会社側は 弁護士2名のみの出席で被告の小林社長らはこの日も法廷に姿を見せませんでした。 会社側は提出した準備書面で、北澤組合員について「パフォーマンスは著しく低い」「生 産性が低く見るに堪えない内容」などとその仕事ぶりをおとしめ、約2年に渡る無意味な 「学習」の押しつけについて正当化するとともに、2022年4月から約1ヶ月にわたっ て強いられた「立ちっぱなし」の拷問的不当労働行為については「パフォーマンスで立っ ていただけ」などと言い放っています。 ★参考★ 【フソー化成との闘い】小林洋社長による人権侵害に抗議!緊急行動 https://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/79c34bd315efb3bd172026a7e5f0435f また、北澤組合員自宅への投函行為などについても正当化する主張を展開するなど、全面 的に争うかまえを見せています。 北澤組合員は裁判終了後、このような会社側の姿勢について「会社の書面を読むとはらわ たが煮えくりかえる。勝利するまで徹底的に闘う」と決意表明しました。 次回の口頭弁論は6月16日(月)午前11時30分から東京地裁5階の530号法廷で 開かれます。 引き続きみなさんの支援・激励をお願いいたします。 ■参照ブログ記事 https://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/e6ccedf78e6f7aeddc1c304de79535b2 Created by staff01. Last modified on 2025-04-25 10:52:08 Copyright: Default |