武器見本市反対!4.17千葉県庁前シット・インへ | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
武器見本市反対!4.17千葉県庁前シット・インへ https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/03/31/201838 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT/STOP大軍拡アクション) です。[転送・転載歓迎/重複失礼] 昨年10月の東京ビッグサイトでの「国際航空宇宙展」に続き、より露骨かつ 大規模な"虐殺加担"武器見本市「DSEI Japan」が5月21〜23日に幕張メッセ で開催されようとしています(幕張メッセでの武器見本市は通算5度目!)。 イスラエルをはじめ、欧米の虐殺共犯企業が大挙出展し、急膨張する日本の 武器市場にたかろうとしています。 前回2023年のDSEI Japanでは、イスラエルのエルビット・システムズが伊藤 忠アビエーション、日本エヤークラフトサプライと協力覚書を交わしました が、市民の抗議によって1年足らずで終了させました。 開催強行まで約1ヶ月となる4月17日、戦争犯罪企業に商機を与え続ける千葉 県(熊谷俊人知事)に抗議の声をぶつけます。千葉県内外からぜひご参加く ださい! オンライン署名にもご協力を! ----------------------------------- ◆武器見本市反対!4.17千葉県庁前シット・イン 日時 4月17日(木) 12時〜13時(集合 11時40分) 場所 千葉県庁前・羽衣橋 (JR外房線・内房線「本千葉駅」徒歩8分、京成電鉄「千葉中央駅」徒歩10分、 千葉モノレール「県庁前駅」徒歩3分) https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/access/annaizu.html ※シット・インできる方はイスや敷物などお持ちください。 またまた幕張メッセで武器見本市!? 県有施設で開催しないで! 3月に再選した熊谷俊人千葉県知事は選挙中、「合法的な防衛・セキュリティ に関する展示会を知事の恣意的な判断で貸し出さないとする法的根拠はない」 「法治主義の行政として中立公正に運用していく」とX(旧ツイッター)で述 べて、5月の武器見本市「DSEI Japan」の幕張メッセでの開催中止の要求を真 っ向から拒否しました。 これまでメッセで開かれた武器見本市には、パレスチナで虐殺を続けるイスラ エルの軍需企業がいくつも出展し、商談が行われてきました。イスラエルのネ タニヤフ首相には、戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで国際刑事裁判所から 逮捕状が出されています。イスラエルの軍需企業の出展を認め、また商機を与 えることは、イスラエルがジェノサイドを今後も継続することへの加担にもな ります。それが「中立公正」といえるでしょうか。 そもそも、これほど多数の軍需企業が出展する武器見本市に会場を与えること は、「戦争という手段によらずに紛争を解決する道を追求する」非核平和千葉 県宣言にも反します。 5月に計画されるDSEI Japanは、規模が「急拡大」すると報じられています。 戦争が拡大する今だからこそ、武器の拡散によって紛争を助長させてはならな いと強く感じています。 一緒に「NO WAR」の意思を示してください。千葉県を武器売買に場にさせない ため、あなたの力が必要です。 ★幕張メッセでの武器見本市反対署名にご協力を!(まだまだ少ないです) https://t.co/ZcZS68hntv ※5月21日(水)正午から、幕張メッセ前で大抗議アピールを行います。ぜひ 予定に入れておいてください! <呼びかけ> 安保関連法に反対するママの会@ちば mnw.chiba@gmail.com 幕張メッセでの武器見本市に反対する会 ----------------------------------- ◆3回目となる今年の総合武器見本市「DSEI Japan」(5月21〜23日)の展示会 場面積は、初回2019年開催時の倍の3万平方メートルとなり、出展予定企業数 も250社から450社へと激増。主催者は、期間中の来場者数を1万4000人以上 (2回目の2023年は8432人)と予想しています。急拡大する日本の武器市場に 国内外の「死の商人」が群がっています。 日本唯一の防衛系総合展示会「DSEI」今年は超拡大! 注目の“軍民両用”技術 海外からも大集結!?(3月20日/乗り物ニュース) https://trafficnews.jp/post/531118 ◆DSEI Japanのホームページには、公然とイスラエル軍需企業への出展募集が なされており、2024年6月20日に出された国連専門家30人による声明で、 「(イスラエルに武器輸出することで)イスラエルの国際人道法・国際人権法 違反に加担している」と名指しで非難されたBAEシステムズ、ロッキード・マ ーチン、ボーイング、RTX(旧レイセオン)などの欧米軍需大手も出展しよう としています。 DSEI Japan 2025は「お問い合わせ」欄でイスラエル企業に出展を呼びかけ https://www.dsei-japan.com/jp/support/contact-us Created by staff01. Last modified on 2025-04-06 20:09:13 Copyright: Default |