報告 : 参政党神谷代表の発言に抗議する 緊急アクション in かわさき | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「産む産まないで女性の価値を決めるな」市民のスピーチ続く林立彦(報告) 7月12日土曜日、JR川崎駅の中央東口の広場で、「参政党神谷代表の発言に抗議する 緊急アクション in かわさき #女の価値を産む産まないで決めるな」が開催されました 。主催は「参政党神谷代表発言抗議緊急アクション in かわさき」です。 短い告知期間でしたが、SNSを見て足を運んでくれた方も多く、約100名の参加があり ました。駅前で人が行き交い、路上ライブが聞こえる中、賑やかに緊急アクションを行 いました。 川崎市民を中心に、神奈川県内在住の方からもスピーチをしていただきました。ここ
では、一部を要約で紹介します。(主催者提供)
詳しくは以下の動画をぜひご覧ください。 #参政党神谷代表に抗議する緊急アクション ◇◇◇ 川口さん趣旨説明 参政党の神谷代表は、7月3日、参議院選挙の公示日の演説で、少子化政策について 、「今まで間違えたんですよ、男女共同参画とか。」「申し訳ないけど、高齢の女性は 子どもが産めない。」と発言しました。「申し訳ないけど」って何ですか。これからあ なたのことを殴りますよという前置きじゃないですか。子どもを産めないあんたはだめ だと言っているのと同じです。 私たちは、子どもを産む、産まないで女性の価値を決める、神谷代表の発言、考え方 に怒りをもち、これに抗議するために、本日、ここ、川崎駅駅頭で、緊急アクションを 開催することといたしました。先週、桜木町駅前で取り組まれた緊急アクションに引き 続き、今週は全国で一斉に参政党神谷代表の発言に抗議する緊急アクションが取り組ま れています。 子どもをもつかもたないか、それは個人の自由です。神谷代表は、「個人の自由ばか りを求めていたら社会がもちません」って言って、若い女性に、大学や高校を出たら、 働いてもいいけど家庭に入って子どもを産んでもいい、子どもを産んだら毎月10万円 あげると言っています。社会のために、個人の自由はあきらめなさいと言っているので す。 参政党、神谷代表は女性の社会進出をこころよく思っていません。女性は家庭に入っ てろということです。何十年もかけて、私たちの先輩たちが、女性の生きやすい世の中 になるように道を作ってきてくれました。ここで、このバックラッシュに抗い、次の世 代に、若い人たちが夢を持ち、自分の人生を自分で選択し、その選択にしたがって生き ることのできるような社会をつくっていくことが、私たち大人の責任だと思っています。 産む産まないで女性の価値を決めるな、参政権神谷代表に抗議する緊急アクションイ ン川崎、本日この場で18時過ぎまで行います。ご通行中の皆様も、趣旨にご賛同いた だける方は、短時間でもどうぞ、この輪に加わってください。私たちと連帯し、声を上 げていきましょう。 1.藤井さん(川崎の男女共同社会をすすめる会) 神谷代表の発言は、私たちがこれまでやってきたことを踏みにじるものだ。男は仕事、 女は家庭の性別役割分業の押し付けであり、女性への差別分断だ。個人の尊厳が大切に される社会を作ろう。 2.柏原さん(日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク) 日本のジェンダー平等指数はこの20年で3%向上したが、80位から118位に転落。昨年秋 、国連女性差別撤廃委員会勧告が出された。その中には家父長的態度の撤廃が指摘され ている。少子化の原因は女性の社会進出ではない。 3.湯山さん(弁護士) 参政党の憲法草案には、国民主権はく奪、人権規定の大幅削除、平和主義の放棄、交戦 権持つ軍備配備などが明記。PR動画では、母親に出産・育児・教育をすべて押し付け女 性が心から喜ぶ社会をめざしているようだ。危険性に気付いてほしい。 4.岡さん(看護師) 参政党は、延命治療は無駄・贅沢だと否定し自費にすると言っている。緩和ケア、終末 期医療を経済的な理由で選択できなくなることに反対。川崎市は全国に先駆けて人権を 守る条例を作ってきた。自分らしく生きられる社会をめざしたい。 5.杉山さん(横浜市民) 育児が楽しくない、子育てが罰を与えてると感じるのは男女平等が進んだからではなく 、男は24時間働け、女は家のことをしろ、というジェンダー不平等社会だから。参政党 は生活の苦しさを外国人のせいにしている。それは本当の原因を見誤る。みんなにとっ て優しい社会を作ろう。 6.周さん(トルコから来たクルド難民を支援する川崎市民) 20年間クルド人の難民支援をしているが、この2年間でクルド人を攻撃するフェイク動 画やコメントが急増しヘイトデモやヘイトスピーチへと発展。参政党の言う日本人ファ ーストは、日本人とそれ以外という分断だ。分断と排除を持ち込む参政党を通してはい けない。 7.知念さん(性暴力の根絶を目指す、フラワーデモ横浜・川崎) 神谷代表は「今まで間違ってたんですよ、男女共同参画とか」と言った。でも、家庭に 入らず子どもを産まないと決め、経済的にも社会的にも自立している、ということを人 前で話すことができているのは、これまで女性たちが勝ち取ってきた、男女共同参画社 会のおかげ。 8.長谷川さん(中原区民) ナチスは、障がい者や精神疾患者をホロコーストで排除した。参政党の政策は排外主義 だ。恐怖を感じる。発達障害者は医療の利権を受けていると言ったり、延命治療の自己 負担化も分断がねらい。参政党の候補者を落選させよう。 9.長谷川さん(弁護士) 男女共同参画社会は、あらゆる部分で男女で参画していこうということ。神谷代表の性 差別発言こそが間違いだ。男性は働くものという押付けなどは男性にとっても差別発言 である。LGBTQの方も含め市民を差別している、許すことはできない。 10.林さん(なんみん移民とともに!かわさき) ポリタスTVで参政党の分析をしているので是非、検索して欲しい。参政党はその場その 場の美味しい話がでてきて、多くの人が引っかかる。参政党が政権をとることはないだ ろうが、躍進すれば与党も野党もその政策になびいてしまう。それが怖い。 11.佐久間さん(婦人民主クラブ) 参政党は軍拡増税に賛成している。女性に出産子育てを押し付けるのは戦争への道では ないか。朝ドラ「虎と翼」でも、戦前の女性は無能力者という扱いだった。人間に優劣 ・序列をつけるのはナチスの優性思想に通じる。弱者の上に立ち支配する。危険な状況 だ。 Created by staff01. Last modified on 2025-07-15 12:24:15 Copyright: Default |