![]() |
JAL青空チャンネル第14回放送案内 -争議報告/ゲスト醍醐聰東大名誉教授/組合員紹介 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
情報提供 : JAL被解雇者労働組合(JHU) ●JAL青空チャンネル第14回放送案内 〜争議報告/ゲスト醍醐聰 東大名誉教授/組合員紹介ー青空チャンネルが開始されてからちょうど1年になります。この間、JAL争議を取り巻く状況は、新たな証拠の出現で大事な局面を迎えています。今回の青空チャンネルで詳しく紹介致しますので、多くの皆さんにご覧頂き、全面解決へのご支援をお願いしたいと思います。 ・放送日:2023年3月30日(木)16:00〜17:00(60分) ・視聴サイト: https://jhu-wing.main.jp/jhu-tv/jhu-tv.html →YouTube(チャットができます) https://www.youtube.com/live/3AYBynp62Fw?feature=share ・配信スタジオ:JHU麹町特設スタジオ ・司会:石賀田鶴子(JHU組合員) 〔番組内容〕 1,山口委員長が語る争議の現状 20分 今、会社自らが国交省に提出した資料で、解雇の必要がなかった事実が明ら かになっています。この新たな事実について詳しく説明致します。また3 月2日に行われた院内集会の様子や、今後予定されている全国統一行動につ いてもお伝え致します。 2,ゲスト= 醍醐聰さん 25分 醍醐さんは東京大学名誉教授で会計学者です。165名の解雇が必要なかったことについても、会計学の視点で解明して下さいました。また、権力の不正や弾圧を許さず弱者に寄り添う姿勢は一貫していらっしゃいます。今回は、醍醐さんの意外な面もお聞ききできます。 3,組合員紹介=下村京子 被解雇者労働組合(JHU)書記次長 15分 「闘いは歌と共に、歌は闘いと共に」その言葉通り、歌でのアピール力はとても迫力があります。また、歌だけではなく何にでもチャレンジします。今回は何が飛び出すかお楽しみに。 以上 Created by staff01. Last modified on 2023-03-28 18:18:27 Copyright: Default |