本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国労働ニュース11月後半号 : 民主労総を牽引する執行部が決まりました
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1701479353997st...
Status: published
View


情報提供 : 日韓民主労働者連帯 中村 猛

韓国労働ニュース11月後半号 : 民主労総を牽引する執行部が決まりました

韓国労働ニュース11月後半号をお送りします。
今後三年間、民主労総を牽引する執行部が決まりました。

最近、私のところにも新しい組合役員選任の知らせが届きますが、「役員・誰々 (再)」というのが殆どです。「連合」も「役員推薦委員会(=談合組織)」で次期 委員長を決めています。多くの組合で自由な「被選挙権」は保証されていると言えま すか? 私がいた全港湾でも「NO」でした。

韓国では「毎回必ず」と言って良いほど選挙が行われます。対立候補がいなくても 「信任投票」が行われます。11月の訪韓の期間は正に選挙の真っ最中でした。ある候 補者に訊きました。「選挙の後遺症はありますか?」「あります。大変なものです。 前回の選挙の後、一年間は胃が痛かったです」また、ある優秀な幹部は選挙に破れ た後、組合活動そのものを止めてしまいました。

組合らしく、なかま同志の中から優れた指導者を選ぶ方法はないのか? それが「資 本主義的民主主義」ではない、「組合民主主義」ではないのか? 何度も繰り返す疑 問です。

韓国労働ニュース11月後半号(word)


Created by staff01. Last modified on 2023-12-02 10:09:15 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について