![]() |
東部労組新着動画 : 【フソー化成との闘い】5月に続きストライキで抗議行動 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
みなさんへ 東部労組の森川です。 新動画の紹介です。 【フソー化成との闘い】5月に続きストライキで抗議行動 法務省東京法務局人権擁護部が「人権侵犯被害」の調査を開始! フソー化成・小林洋社長は行政からの「措置」と 業界団体の反応を重く受けとめろ! 北澤組合員への人権侵害・不当労働行為をただちにやめろ! 7月11日、東部労組・北澤組合員は5月30日に続きフソー化成本社前での抗議行動を 行いました。 このかん、6月13日には足立ハローワークが職業安定法第20条に基づき求人紹介を停 止、民間の求人媒体も組合の通報に基づき同様の措置をとっています。 また6月14日、北澤組合員は法務省東京法務局人権擁護部に「人権侵犯被害」の申告を 行い、フソー化成・小林社長に対する「説示・勧告」を求めました。 そして6月27・29日には、フソー化成・小林社長による人権侵害・不当労働行為の実 態調査・指導を求め組合が発した要請書に対し業界2団体から「労働者に対する人権侵害 及び不当労働行為はあってはならないこと」「大変に驚いております」など、率直な反応 と「個別具体的な事情を踏まえ判断」する旨が記載された回答がありました。 このように、行政からの「措置」、業界団体の驚きをともなう反応にもかかわらず、フソ ー化成・小林社長は北澤組合員に対する業務の取り上げと無意味な「学習」の押しつけを やめようとはせず、北澤組合員は5月27日より開始したストライキ闘争を敢然と継続し ています。 抗議のシュプレヒコールで開始された集会では、法務省東京法務局人権擁護部が「人権侵 犯被害」の調査を開始したことも報告されました。今後、人権擁護部はフソー化成・小林 社長に対する事情聴取・実態調査を行っていくと思われます。 続いて、5月に続き駆けつけてくれた土屋のりこ子足立区議も連帯の発言。東部労組の各 支部・組合員も「小林社長を許さない!」と抗議の声を挙げました。 これをうけ北澤組合員が怒りを交えながら力強く決意表明、団結ガンバローで集会は締め くくられました。 行政からの「措置」を無視するがごとく人権侵害・不当労働行為を続けるフソー化成・小 林洋社長。ついに法務省東京法務局人権擁護部も動き出しました。 みなさんの抗議の声をお願いいたします! ◇抗議先◇ フソー化成株式会社 代表取締役社長 小林洋 東京都足立区梅田1-19-10 電話:03-3887-7831 FAX:03-3849-5491 ぜひご覧ください 新動画〈フソー化成との闘い5月に続きストライキ抗議行動!〉 https://youtu.be/_LZHA-2NvTM 東部労組動画一覧 https://www.youtube.com/user/The19681226002/videos?view_as=subscriber 以上 Created by staff01. Last modified on 2023-08-29 22:07:10 Copyright: Default |