![]() |
速報:原発問題と生き方に迫る!/レイバーネットTV、小出裕章さん生出演 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(4.26句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第384回(2025/4/17) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/3/6) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第9回(2025/3/24) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
原発問題と生き方に迫る!〜レイバーネットTV、小出裕章さん生出演 きのう(4/12)のレイバーネットTVは「小出裕章さんに聞く〜「原発回帰」ホントにいいの?」でしたが、100分間たっぷりお話を聞くことができました。まったく手つかずのフクシマ原発の燃料デブリのことをはじめ、全廃するしかない原発の話。しかし金もうけとプルトニウム軍事転用のための「原発回帰」をすすめる岸田政権の話など、わかりやすく本質を突く話を聞くことができました。でもなによりもインパクトがあったのは、小出さんの生き方そのものでした。「死生観」の話にスタジオは一瞬凍り、感動を呼びました。ぜひアーカイブをご覧ください。(M)↓ 以下は、寄せられたコメントなどです。 ●久しぶりの小出さんのお話しをお聞きして、感銘を、受けました。番組への出演に御尽力していただいた皆様他、ありがとうございました。一人になっても言いたいことを言うですね! ●井戸川町長は(小出さんと同じように)「本物」だったのですね。小出さんとレイコさんもまた。同じ星を頼りに同じ島を目指す僚艦。命を軽んじる者たちに戦いを挑む。 ●とてもいい番組でした。小出さんの死生観まで聞けてとても良かったです。先ほどJアラートが発せられました。北海道には落ちなかったようですが、これを機に憲法改正を加速化させるのでしょうね。いよいよいつでも戦争ができる国になります。小出さんの「いつ死んでもいい」という言葉が、今強く響いています。 Created by staff01. Last modified on 2023-04-13 20:31:17 Copyright: Default |