![]() |
声をあげる若者たちを描いた『生理の貧困』が大賞〜「貧困ジャーナリズム 大賞2021」授賞式 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
声をあげる若者たちを描いた『生理の貧困』が大賞〜「貧困ジャーナリズム 大賞2021」授賞式白石孝 11月20日午後、水道橋・全水道会館で「貧困ジャーナリズム大賞」表彰式とシ ンポを開催した。
特別賞は3作品。中島京子さんの小説『やさしい猫』はスリランカ青年の日本 人母子との生活を引き裂く国の外国人政策をテーマにした読売新聞連載だ。そし て二つの映画『護られなかった者たちへ』『海辺の彼女たち』が選ばれた。監督 お二人は、次作撮影中などにより代理だったが、そのプロデューサーの発言も良 かった。 <受賞作品> *より詳しく知りたい方は、下記リンクをご覧ください Created by staff01. Last modified on 2021-11-23 00:00:00 Copyright: Default |