![]() |
署名のお願い:上智大学のチュー先生へのハラスメントを止めさせよう! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第75回(2023/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第286回(2023/2/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.138(2023/1/4) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第84回 (2023/2/6) ●韓国サンケン関連情報
|
署名のお願い:上智大学のチュー先生へのハラスメントを止めさせよう!*チュー先生を応援するメッセージ 全国一般労働組合東京南部の中島由美子と申します。 現在、私たち「全国一般なんぶ」は上智大学と争議中です。上智大学では、上智大学国際教養学部のクッキ・チュー先生へのハラスメントが雇用を脅かし解雇問題に発展しています。そのような中で、チューさんの闘いを支援して学生さんたちが自ら署名活動を立ち上げました。チューさんの学生さんたちには、大学前での抗議行動でもプラカードを掲げてくれたり、情宣活動に参加してくれる学生さんもいます。本当にありがたいことです。 しかし、聞くところによれば、大学当局や一部教授からの弾圧もあるそうです。みなさん方には学生運動で青春を過ごされた方もいらっしゃると思いますが、今はその時代とは比べものにならないほど、学生さんたちは不自由です。学内でビラまきすらできない、「政治的」主張により退学処分もあり得る(何が政治的かは当局の判断)という状態だそうですから、学生運動が育たないのではなく、どうやら大学がその芽を逐一摘んでるようです。外では反安倍、立憲・民主主義を守れ、という「リベラル」な先生方が弾圧に回ることもあるらしいので、学生さんたちは何を信じてよいのかわからなくなります。 そんな状況下で、学生さんたちの署名活動の立ち上げはとても勇気のいることです。この学生さんたちの連帯に助けられているのはこちらですが、私たちも、闘いで、学生さんたちを守っていきたいと思います。みなさんもどうぞ学生さんたちを支援し、署名に賛同し、拡散していただけると幸いです。 なお、上智大学はチューさんを9月20日付で解雇することを通知しています。それは在留資格に影響します。通知された9月20日までは雇用関係があるにもかかわらず、上智大学は9月8日で切れる在留資格の更新手続きをしていません。このままチューさんが在留資格を失ってしまうと、日本で上智大学と闘うこともできなくなります。事態はことほどに深刻です。どうぞよろしくお願いいたします。 Created by staff01. Last modified on 2019-08-30 20:38:28 Copyright: Default |