本文の先頭へ
LNJ Logo プレカリアートユニオン通信(6/7)〜伊奈運輸の組合員が未払い残業代9267万円を提訴
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1465304209218st...
Status: published
View


プレカリアートユニオンの清水直子です。
メールマガジンを発行しました。
登録はこちらからhttp://www.mag2.com/m/0001556593.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/

 Precariat Union 駆け込み寺から砦へ
 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!
 プレカリアートユニオン(PU)通信 第51号 <2016.06.07発行>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.precariat-union.or.jp/

 ─□ 目次 □───────────────────────────

 1.有限会社伊奈運輸に伊奈運輸支部の組合員10人(1人は先行提訴で合
   計11人)が、水戸地裁土浦支部に9267万円を請求し提訴   【裁判】
 2.未払い賃金問題、不当天引き問題について交渉していたウェーブリン
   ク株式会社と和解!                   【解決】
 3.クレアーズ日本(株)の育児ハラスメント改善を求めるChange.orgの署
   名1万筆をイオン本社に提出!         【争議・メディア】
 4.「漆黒のブラック企業 ”アリさんマークの引越社”の真実!in大阪」
   ドキュメンタリー映画「アリ地獄天国(仮)」関西初上映!
   2016年7月31(日)OPEN 12:00 / START 13:00      【イベント】

 ─────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.有限会社伊奈運輸に伊奈運輸支部の組合員10人(1人は先行提訴で合
   計11人)が、水戸地裁土浦支部に9267万円を請求し提訴  【解決!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

茨城県つくばみらい市の有限会社伊奈運輸に対し、プレカリアートユニオン
伊奈運輸支部の組合員10人(1人は先行して提訴しており合計11人)が、
2016年6月2日付で、水戸地方裁判所土浦支部に、未払い残業代9267
万円を請求して提訴しました(代理人は、旬報法律事務所の佐々木亮弁護士、
並木陽介弁護士)。

ブラック企業・伊奈運輸(代表取締役 海老原則子)は残業代を払え!
高速道路料金を給料から天引きするな!
長時間労働による死亡事故を食い止めよう

争議・宣伝行動の動画 https://www.youtube.com/watch?v=v2xv1x3raAw

有限会社伊奈運輸では、社員であるドライバーに月500時間を超える長時
間過重労働を強いています。その上、残業代を支払わず、毎月の賃金からは、
本来会社が負担すべきである車両事故の弁償金、高速道路利用料を違法に天
引きしています。その結果、過酷な労務管理によって人命が失われるような
事故を引き起こしています。

伊奈運輸で働くドライバーが、ブラックな労務管理を改め、法律を守って会
社を運営するよう労働組合・プレカリアートユニオンに加入して、交渉をす
ると、会社は、組合から脱退させようと働きかけるという不当労働行為を行
いました。また、交渉に必要な資料の提供も行わず、未払い賃金の支払いに
応じていません。会社側の不誠実な対応から、労使紛争を引き起こすに至っ
ています。

伊奈運輸のようなブラック企業を温存させることは、労働法を守って会社経
営をする真面目な経営者の足を引っ張ることになり、この社会に公害を垂れ
流すのと同じ意味を持ちます。時間に対応して適正に残業代を支払わず無茶
な運行を強いることで、道路上の安全が損なわれることになりかねません。
無茶な労務管理が、貴社の大事な貨物を輸送する質に影響を与えることにも
なります。

ぜひ、伊奈運輸にコンプライアンスに関するご指導をしていただき、労使紛
争を早期に解決するようご指導、ご協力をお願いいたします。

【ご意見は】有限会社伊奈運輸 代表取締役 海老原則子
〒300-2333 茨城県つくばみらい市下平柳567-3
電話0297-58-7712 FAX0297-58-9378

【問い合わせ・労働相談は】プレカリアートユニオン
〒151−0053東京都渋谷区代々木4−29−4西新宿ミノシマビル2F
TEL03−6276−1024 FAX03−5371−5172
info@precariat-union.or.jp
※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://www.precariat-union.or.jp/ http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.未払い賃金問題、不当天引き問題について交渉していたウェーブリン
   ク株式会社と和解!                   【解決】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未払い賃金問題、不当天引き問題などについて交渉中だったウェーブリンク株
式会社と、2016年6月1日に、東京都労働委員会の不当労働行為救済申立の場で、
和解が成立しました。解決のためご尽力いただいた皆様に感謝します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.クレアーズ日本(株)の育児ハラスメント改善を求めるChange.orgの署
   名1万筆をイオン本社に提出!         【争議・メディア】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

子育てに社会的関心が集まるなか、イオン子会社のアクセサリー輸入・販売を
行うクレアーズ日本の育児ハラスメント問題と闘う女性社員を支え、同様に出
産・育児を理由として就労環境を損なわれている多くの女性の活躍の場を実現
しようと署名を募ってきました。このたび、キャンペーン開始から1ヶ月で、
1万人以上の賛同をいただきました。この署名を6月6日、イオン本社に提出し
ました。提出後も、女性社員が圧倒的多数のクレアーズ日本を真に女性の力を
発揮できる会社に変えること、彼女の給与を元に戻して、自宅近くで働けるよ
うにすることを実現するまで、改善を求める声を届けていきます。

イオン100%子会社のクレアーズ日本(株)は育児ハラスメントをやめて、子育て中の
母親を自宅近くの店舗で働かせてください!
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/20160606/1465206058

■クレアーズ日本(株)の育児ハラスメント改善署名提出がメディアで紹介されました。
https://c-3.bengo4.com/c_1025/n_4741/
弁護士ドットコム 2016年06月06日 18時02分
「育ハラ裁判」ネット署名1万人分をイオンに提出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00004741-bengocom-soci
※コメント欄に励ましのコメントを寄せていただければ幸いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4.漆黒のブラック企業 ”アリさんマークの引越社”の真実!in大阪
   ドキュメンタリー映画「アリ地獄天国(仮)」関西初上映!
   2016年7月31(日) OPEN 12:00 / START 13:00   【イベント】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★詳細はロフトプラスワンウエストのイベントスケジュールページまで
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/44293

以下、ロフトプラスワンウエストのイベントスケジュールページより

漆黒のブラック企業 ”アリさんマークの引越社”の真実!in大阪

2016年7月31(日) OPEN 12:00 / START 13:00

前売¥1,000 / 当日¥1,200(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上
 前売券はイープラス、ロフトプラスワンウエスト店頭&電話予約にて4/9(土)発売開始!
イープラス:近日詳細発表!
※ご入場はイープラス→店頭電話予約→当日の順となります。
 電話→ 06-6211-5592(16時〜24時)

【上映作品】
映画「アリ地獄天国(仮)」パイロット版 (監督:土屋トカチ/2015年/23分)
を再編集して上映(関西初)。

【トークゲスト】
西村有さん(仮名) アリさんマークの引越社・現役正社員
阿部潔さん 関西学院大学社会学部教授
イダヒロユキさん ユニオンぼちぼち/DV加害者プログラムNOVO
大椿裕子さん 大阪教育合同労働組合副執行委員長
清水直子さん プレカリアートユニオン委員長
渡辺輝人さん 弁護士
土屋トカチ 映画監督

漆黒のブラック企業「アリさんマークの引越社」は、どんな会社なのか。
 就労条件の改善を求めてブラック企業とたたかう現役社員・西村有さん
(仮名)が登壇し、リアルな実態を伝える。
 西村さんが主人公のドキュメンタリー映画「アリ地獄天国(仮)」パイロッ
ト版も関西初上映する。


引越業界を健全化し、アリさんマークの引越社を健全に存続させるためにも、
ブラックな労務管理を改めない限り、アリさんマークの引越社は利用しない
よう宣言しましょう。
「アリさんマークの引越社」ボイコット署名キャンペーン→http://chn.ge/1OdWdKy

アリさんマークの引越社に直接ご意見を伝えていただける方は、株式会社引越
社関東(東京都中央区日本橋小伝馬町14−4岡谷ビルディング2F)
電話0120−77−2626、電話03−3808−2626 までお願いい
たします。

プレカリアートユニオン
〒151−0053東京都渋谷区代々木4−29−4西新宿ミノシマビル2F
TEL03−6276−1024 FAX03−5371−5172
info@precariat-union.or.jp ※会社のPCからは相談メールを送らないでください
http://www.precariat-union.or.jp/  http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/


▼労働相談はこちらへ
月〜土曜日 10〜19時 ※緊急相談は随時対応します。
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
ユニオン運動センター内 プレカリアートユニオン
TEL03-6276-1024 FAX03-5371-5172
http://www.precariat-union.or.jp/
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/
メールinfo@precariat-union.or.jp
※会社のPCからはメールを送らないでください。相談内容を会社側に知られ
る可能性があります。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎プレカリアートユニオン通信
  のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001556593/index.html?l=eym073df4d

◎プレカリアートユニオン通信
  の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001556593.html?l=eym073df4d

Created by staff01. Last modified on 2016-06-07 21:56:49 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について