![]() |
鳥越俊太郎候補が第一声〜「困ったを希望に変える東京へ」宇都宮氏の政策取り入れ | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第67回(2022/5/10) ●「山口正紀のコラム」第20回(2022/2/27) ●〔週刊 本の発見〕第254回(2022/5/19) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/4/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.130(2022/4/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第81回 (2022/4/21) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告
|
鳥越俊太郎候補が第一声〜「困ったを希望に変える東京へ」宇都宮氏の政策取り入れ東京都知事選がスタートした7月14日、鳥越俊太郎候補は、午前10時半、新宿駅前で第一声を上げた。駅前広場は鈴なりの人で埋まっていた。 鳥越氏は「これまで選挙の時は報道の側でアウトサイダーだった。だがそれでいいのか。悔いなく生きたいと思い立候補した」と語った。また「住んでよし・働いてよし・環境によし」の3つのスローガンを掲げてたたかうと表明した。そして「宇都宮けんじ氏との意見交換の中で、『困ったを希望に変える東京へ』のスローガンを使わせていただくことになった」と嬉しそうに報告した。 ぶら下がりのインタビューで、宇都宮氏の「築地移転・オスプレイ・外環道」反対の3つの政策を引き継ぐのかと問われ、鳥越氏は「これから検討するがその方向でいきたい」と述べた。ある参加者は「前回まで宇都宮氏を応援してきたので、彼の気持ちがわかる。だからこそ今回、鳥越候補には圧倒的大差で勝ってほしい」と胸の内を語ってくれた。(M) ↓思いをプラカードに託したある参加者 Created by staff01. Last modified on 2016-07-15 01:12:52 Copyright: Default |