![]() |
参院選で「脱原発・反安倍」候補を勝たせよう!〜金曜行動に豪華ゲスト | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第67回(2022/5/10) ●「山口正紀のコラム」第21回(2022/5/25) ●〔週刊 本の発見〕第255回(2022/5/26) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/4/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.131(2022/5/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第81回 (2022/4/21) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告
|
参院選で「脱原発・反安倍」候補を勝たせよう!〜金曜行動に豪華ゲストいったい、このたたかいはいつまでつづくのかーー。7月1日(金)官邸前・国会前での脱原発抗議は、今日で202回を迎える。その「参院選」拡大版として、大勢の参加者が歩道を埋めつくした。 スピーチに立つ人々も、宇宙飛行士の秋山豊寛さんや香山リカさん、古賀茂明さん、『日本と原発』監督の河合弘之さん、高校生グループ「ティーンズソウル」の男女、学者の会から西谷修さん、『首相官邸前で』監督の小熊英二さん、政治家では初鹿明博(民進)、菅直人(民進)、笠井亮(共産)、山本太郎(生活)、福島みずほ(社民)の各議員と相次いだ。コールするひまもないほどだ。主催者側の代表としてミサオ・レッドウルフさんも挨拶した。 スピーチの多くは、野党は共闘しなければ日本の明日はないという思いを訴え、参院選で「脱原発・反安倍候補」を応援しようというものだった。安倍政権は、原発再稼働し、憲法を変えて戦争への道に突き進み、日本を破滅へと追いやろうとしているーー。いよいよその瀬戸際に立っている。 Created by staff01. Last modified on 2016-07-02 18:16:05 Copyright: Default |