![]() |
写真速報 : 「許すな!戦争法案 5.12集会」に2800人〜暉峻淑子さん「戦前と似てきた」 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
「許すな!戦争法案 5.12集会」に2800人〜暉峻淑子さん「戦前と似てきた」「いまは戦前の空気と似ている」。昭和一桁生まれの暉峻淑子(てるおかいつこ)さんは、かみしめるように演壇から語った。雨模様にもかかわらず「許すな!戦争法案 5.12日比谷集会」には2800人が集まった。暉峻さんは続ける。「もし自衛隊が海外に出て一人でも死者が出たら、社会全体の空気がいっぺんに変わり、戦争反対を言えなくなる。戦争反対を言うことは死んだ人に失礼だ、むしろ私たちを守ってくれてありがとう、と言わされる雰囲気がつくられる。それが恐い」「いま一人ひとりが心の底から決意を固め、間違った社会の動きを止めるために立ち上がるときだ」と訴えた。民主・共産・社民・生活・沖縄社大の政党代表も駆けつけたが、いずれも危機感に満ちた力強いものだった。14日の「戦争法案」閣議決定を目前にした5.12集会は、これから本格化する「許すな!戦争法案」大運動のスタートになった。 ↓乱鬼龍の川柳デモ ↓主催者挨拶は鎌田慧さん ↓国会議員たち ↓ゲストスピーチをした暉峻淑子さん(埼玉大学名誉教授) Created by staff01. Last modified on 2015-05-13 08:39:44 Copyright: Default |