![]() |
勝利した吉良よし子事務所〜勝手連「キラキラ☆サポーターズ」ごったがえす | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・のりこえねっとTV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・あるくラジオ・The Interschool Journal・湯本雅典HP ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第38回(2019/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第137回(2019/12/12) ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2019/11/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第260回(2019/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.102(2019/11/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第56回 (2019/10/3) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学・松本昌次コラム
|
寺島です。
東京選挙区の吉良事務所に取材に行きました。 従来にない大きな特徴は、 選挙ダルマなど旧来のものは無いくて、 20〜30才代の勝手連「キラキラ☆サポーターズ」が
ごった返す狭い会場で大きなグループを占めていたことです。
正面の大きなグループが、 ひまわりの花と携帯を手に、当確と同時に発信し、 歌のようなキラキラ・コールをするなど、 支持者の新しいスタイルを印象づけていました。 会場には、 都議選25才の当選者・米倉春菜が駆けつけたり、 大阪選挙区で辰巳孝太郎氏(36)の若々しい姿の 当選がテレビ報じられると大きな歓声が起こるなど、 選挙運動の担い手といい、候補者といい、 共産党の変化を予感させました。 東京選挙区では山本太郎氏(38)の当選と相まって、 若い担い手による首都東京の 脱原発の新しい推進力の現実性が浮かび上がりました。 2013.7.22 E-mail: terashige@gmail.com Created by staff01. Last modified on 2013-07-22 11:53:26 Copyright: Default |