本文の先頭へ
LNJ Logo OurPlanet-TV〜設立10周年を迎えます
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1319020635159st...
Status: published
View


*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:
     Standing Together, Creating the Future
    OurPlanet-TV メールマガジン  2011.10.19
       http://www.ourplanet-tv.org    
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・

 東京は今日から寒さが厳しくなってきました。みなさまいか
がお過ごしでしょうか。

 今週金曜日、10月21日。OurPlanetTVは設立から10周年を迎え
ます。会員のみなさまをはじめ、ボランティア、インターン、
たくさんの方々に支えられてここまで活動を続けることができ
ました。みなさま、ありがとうございます。

 10周年を迎える年に東日本大震災、そして原発事故がおこり、
厳しい環境に置かれている子どもたちの状況を少しでも改善し
ようと、日々取材活動を展開しています。これからも引き続き、
ご支援をお願いいたします。

 10周年を記念し、11月19日には六本木Super Deluxeにてパー
ティーを開催します。日ごろなかなかお会いすることのできな
いみなさまとの、特別なパーティーにできればと思っておりま
す。この機会にぜひご参加ください。

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1237


===========================================================
 Today's Topics
===========================================================
□配信情報
*NewsClip「格差社会の是正求め、世界1805の都市でアクション」
*ContAct「世界を見る窓に〜山形国際ドキュメンタリー映画祭」
【配信予定】
*ContAct「放射能で汚染されたイラクと日本を結ぶ」
□ワークショップ・イベントのお知らせ
*OurPlanetTV 10周年記念パーティー
□イチオシ情報
*連連影展『女たちが女たちを女たちのために撮影した3.11後』
□事務局からのお知らせ
*みなさまからの寄付・カンパが心強い活動資金です
 〜OurPlanetTVを支援してください〜


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 配信情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

***********************************************************
 NewsClip「格差社会の是正求め、世界1805の都市でアクション」
***********************************************************

 2011年9月17日、アメリカ・ニューヨークのウォール街ではじま
った、格差社会の是正を求める抗議アクション「Occupy Wall St
reet(ウォール街を占拠せよ)」。
 アクションは全米の都市に広がり、10月15日、「OCCUPY TOGETH
ER」のサイトによると世界の1805の都市でアクションが行われた。
日本では、東京(日比谷、新宿、六本木)、大阪、京都、仙台など
で、デモや集会が開催された。

■配信日 2011年10月15日(土)
■視聴URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1252


***********************************************************
 ContAct「世界を見る窓に〜山形国際ドキュメンタリー映画祭」
***********************************************************

 1989年から2年に1度、開催されている「山形国際ドキュメンタ
リー映画祭」。アジア初のドキュメンタリー専門の映画祭として
世界に知られている。2007年からは、NPO法人の運営となり地元・
山形の人々に支えられながら開催にこぎつける。
 この映画祭のディレクター藤岡朝子さんと、映画祭で上映され
たドキュメンタリー映画「釜の住民票を返せ!2011 」の監督、
金稔万さんにお話を伺った。
 
ゲスト
藤岡朝子(映画祭ディレクター)
金稔万(ドキュメンタリー監督、NDS)
 
■配信日 2011年10月14日(金)
■視聴URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1251


***********************************************************
 【配信予定】
  ContAct「放射能で汚染されたイラクと日本を結ぶ」
***********************************************************

 米軍が使用した劣化ウラン弾などの影響で、多くの人が白血病と
なっているイラク。
 ムハンマド・イブラヒムさんも、妻を白血病でなくした。妻の治
療をする際、日本のNGO/JIM-NETの支援を受けたイブラヒムさん。
その後、JIM-NETのスタッフとなり、病院の院内学級で先生をしなが
ら、子どもたちのサポートを行っている。
 311の大震災以降、日本への感謝をこめて募金を行い、10月
に来日し被災地を訪問した。放射能汚染されたイラクと日本をつな
ぐイブラヒム氏。今回の来日で何を感じたのか。
   
ゲスト
ムハンマド・イブラヒムさん(JIM-NETバスラ支部ディレクター)
加藤 丈典さん(通訳)

■配信日 2011年10月20日(木)23:15〜23:45
■視聴URL http://www.ourplanet-tv.org/

*******情報をお寄せください********
 ContActはみなさんが参加できる、当事者の声を伝える番組を目
指しています。番組冒頭のニュースや、特集で取り上げるテーマを
募集しています。身近な出来事や特集して欲しいことをメールやフ
ァクスでお送りください。また、全国で地域の情報をお伝えいただ
くリポーターも募集中です。お気軽にお問い合わせください!
*Email:contact@ourplanet-tv.org
*FAX:03-3296-2730


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ワークショップ・イベントのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**********************************************************
 参加者募集中!OurPlanetTV10周年記念パーティー
**********************************************************

 OurPlanetTVは10月21日(世界反戦デー)で設立10周年を迎え
ます。これを記念して、OurPlanetTVゆかりの六本木Super Deluxe
にてパーティーを開催します。
 ピーターバラカンさんや本橋成一さんなど理事の皆さんはもち
ろん、OurPlanetTVを応援してくださっているメディア関係者や
映画関係者、NGO、NPOのリーダーやスタッフのみなさまが
多数駆けつけてくださる予定です。新たなネットワーキングのた
めにも、魅力的な場となると思いますので、是非ご参加ください。

<<OurPlanetTV 10周年パーティー @ SuperDeluxe>>
■日 時 11月19日(土)18:30開場 19:00〜22:00
■会 場 六本木SuperDeluxe(六本木駅徒歩3分)
■参加費 事前予約:5,000円(事前にお支払いください)
      当日受付:6,000円(当日受付にてお支払いください)
     ※参加費の一部は、原発関連の取材費に充てられます
■お申し込み 参加をご希望の方は、お名前、住所、電話番号、
メールアドレスをご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込み
ください。お電話でも受け付けています。
■お問い合わせ OurPlanetTV事務局(高木)
TEL 03-3296-2720 FAX 03-3296-2730 Email info@ourplanet-tv.org
■詳細URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1237


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 イチオシ情報!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**********************************************************
 連連影展『女たちが女たちを女たちのために撮影した3.11後』 
**********************************************************

 等身大に、そして雄弁に語りかけてくる映像をフェミニストの
視点で集めた映画祭、連連影展FAV。作り手と観客が一緒に作
るこの映画祭は2005年にスタートし、年に数回、場所を転々とし
ながら開催されています。
 今回は『女たちが女たちを女たちのために撮影した3.11後』と
題し、『福島からのメッセージ』と『歌った、踊った、泣いた、
笑った〜岩手県山田町での一日〜』の2作品の上映、またトーク
もあります。ぜひご参加ください。

■日 時 2011年10月29日(土)18:30〜20:30
■場 所 東京ウィメンズプラザホール(渋谷区神宮前5-53-67)
■詳細URL http://www.renren-fav.org/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 事務局からのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**********************************************************
 みなさまからの寄付・カンパが心強い活動資金です
 〜OurPlanetTVを支援してください〜
**********************************************************

 OurPlanet-TVは日本ではまだ珍しいインディペンデントなメデ
ィアです。世界の各地で私たちと同じように独立した情報発信を
行っているメディアと連携しながら、情報を提供していきたいと
考えています。
 子どもも大人も、障がい者もマイノリティも誰もが様々なメデ
ィアを通じて自由に表現し合う、そんな社会を目指して活動を続
けています。独立性の高いメディアであり続けるために、広告収
入に頼らない運営をしています。ぜひ活動を支えてください。
 
■詳細URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/92


===========================================================
 編集後記
===========================================================
 今回、初めて山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加してきま
した。UST配信の関係で“どっぷり映画漬け”、とはなりませ
んでしたが、たくさんの素晴らしい作品と映画関係者に囲まれて
とても刺激を受けました。
 東京では今週末から第24回東京国際映画祭が始まります。今回
は個人的には見たい作品がたくさんあるのですが、ドキュメンタ
リー部門で注目している作品は「もしもぼくらが木を失ったら
(原題:If a Tree Falls )」。FBIから“国内における一番
危険なテロリスト”と呼ばれ、メディアからは “エコテロリス
ト”と取り上げられた環境保護団体ELF(Earth Liberation
Front)に迫った、環境問題の光と影を見つめるドキュメンタリ
ーです。以前から気になっていた作品で、日本初公開なので今か
ら楽しみです!
 東京国際映画祭以外にも、この時期はたくさんの映画祭が開催
されています。みなさんも気になる作品を見つけて、映画漬けの
秋をお過ごしください。
(高木)

Created by staff01. Last modified on 2011-10-19 19:37:33 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について