本文の先頭へ
LNJ Logo フィリピントヨタ労組、外務省に初期調査開始を要請
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1256707346688st...
Status: published
View


日頃のフィリピントヨタ労組へのご支援に感謝致します。

 2004年3月フィリピントヨタ労組(TMPCWA)とフィリピントヨタ労組を支援
する会は日本NCP(ナショナル・コンタクト・ポイント)である外務省にトヨタ自動車
のOECD多国籍企業ガイドライン違反を提訴しました。ところがこの5年間というも
の、日本NCPは調査開始をずっと引き伸ばして来ました。

 10月26日にTMPCWAとフィリピントヨタ労組を支援する会は、日本NCPに対
し、初期評価を即時開始するように以下の要請文を送付しました。

詳細はホームページの「初期評価即時開始要請書」をお読みください。あわせて9月末の
ILO高位使節団のフィリピン訪問の「負託条件」も掲載しましたのでお読みください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
フィリピントヨタ労組を支援する会
ホームページ: http://www.green.dti.ne.jp/protest_toyota/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++

2009 年10 月26 日
日本NCP御中
100-8919
東京都千代田区霞ヶ関2-2-1
外務省経済局
OECD経済協力開発機構室
室長 曽根 健孝殿

要請者:
ED G. CUBELO
President . Toyota Motor Philippines
Corporation Workers’ Association
(TMPCWA)
共同代表:山際 正道
フィリピントヨタ労組を支援する会


初期評価即時開始要請の件

 2004年の申立以来長期にわたり据え置かれたままにされてきた我々の事件に関し
て、貴OECD日本NCPではようやく初期評価を開始する意向である旨、最近伝え聞き
ました。

 この間現地フィリピンでは、被解雇者は塗炭の生活苦に悩まされ、TMPCWA組合員
は工場の内外で、フィリピン政府、裁判所、フィリピントヨタ社経営陣から数々の組合潰
し、嫌がらせ、虐め攻撃にさらされてきました。このような攻撃を止めさせ争議の解決を
図るためには、貴日本NCPがタイムリーに適切なアクションを取られることが大いに期
待されます。逆に、あまりにも遅延したアクションには、大いに失望を禁じ得ず、貴日本
NCPにとっても信用を失墜することになりましょう。

 貴日本NCPにおかれては最早これ以上一刻の停滞もすることなく、直ちに初期評価を
開始し、且つこれを促進して一日も早くその結論を我々に示して頂けるよう要請する次第
です。

 初期評価の対象範囲には、言うまでもなく、当初申立の趣旨通り、団交問題は当然のこ
と、大量解雇問題についても入れて頂かなくてはなりません。そうでなければ我々の申立
の趣旨は全く無意味なものになってしまいます。万が一にも申立の趣旨に相反するような
取扱がなされることのないよう、我々の立場を改めて申し上げると共に、これを十分斟酌
の上で初期評価を進められるよう、要請するものです。また、貴日本NCPがそのように
取り扱われることが、OECD多国籍企業ガイドラインの趣旨に適い、その要請を満たす
ことになるものと確信します。

−以下HPに続く−

Created by staff01. Last modified on 2009-10-28 14:22:29 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について