|
湯本レポート〜辻井さんへの10日間出勤停止攻撃に抗議行動 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第408回(2025/10/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信・Tansa
|
11月5日、辻井義春さん(JR京浜東北線本郷台駅勤務)の国労バッジ(写真)着用を理由にした10日間出勤停止処分(10月31日発令)に対する抗議行動が、JR東日本本社(新宿)とJR東日本横浜支社(横浜)に対して行なわれ、のべ50名が参加した。 しかし辻井さんに対する処分が出された10月31日、中村幸夫さん(JR豊田運輸区勤務)に対し同じく国労バッジをはずさなかったことをもって勤務をはずし、「草むしり」を強要したことが不当労働行為であるという最高裁判決が確定したのである。 これでバッジ着用を「就業規則違反」とするJR側の論拠が最高裁で2回(1999年第1次バッジ事件最高裁判決に次ぐ)出たことになる。にもかかわらずJRは、辻井さん達の要請書を受け取るどころか、路上での写真撮影すら妨害してきたのだ。 辻井さんは、今回の攻撃が「基本給24万7000円のうち10~12万円をカットするという、5人家族の私たちに死ねというもの」と、一人の人間を窮地に追い込む攻撃であると抗議した。 今回の攻撃は、現在進行中の辻井さんの神奈川県労働委員会の審問が12月から証人尋問が始まるという局面でかけられてきたものである。ぜひとも、地労委闘争を勝利させなければならない。(湯本雅典) 辻井義春さんの神奈川県労働委員会第5回調査 11月13日(木)午後4時集合 場所:神奈川県労働委員会 みなとみらい線日本大通り駅下車 日本大通ビル4階 Tel.045−210−8533 Created by staff01. Last modified on 2008-11-06 00:31:08 Copyright: Default | ||||||