![]() |
元旦にヨドバシ・コムサ前で解雇撤回闘争 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
元旦に梅田のコムサストア前で解雇撤回のビラまき街宣を行いました。 「労働者が団結して社会を変えよう」と大学構内でうったえていて不当逮捕された仲間が、不起訴で戻って来たにも関わらず、バイト先のコムサ(大手服飾メーカー)に解雇されました。公安警察が、彼女の拘留中にコムサ本社に入ったのです。「思想弾圧、不当解雇を許さない!」と、解雇された当該と支援者約30人がコムサストア前で街宣を行いました。 街宣は、事前の団体交渉が決裂したため、争議の一環としておこなわれ、主催は関西合同労働組合大阪東部支部でした。 解雇された仲間は、「自分はコムサの仕事が好きだから、コムサを回している労働者同士が団結したいから、社長や資本による一方的な思想弾圧の解雇をゆるさない」と怒りを込めました。 コムサストア前で福袋に並んでいた人や従業員、通行する人、みんな関心を持ってマイク演説を聞いてくれ、ビラを受け取ってくれました。 詳しい報告は以下の反戦団体A&U大阪のブログでお読みください。 http://aanduosaka.cocolog-nifty.com/blog/ Created by staff01. Last modified on 2008-01-04 10:14:19 Copyright: Default |