![]() |
鈴木宗男議員がすべてを語る | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
みなさま アジア記者クラブ(APC)の森広です。 いつもお世話になっております。10日後に迫りましたが、 今月のAPC定例会のご案内をさせていただきます。今回 は、新党大地を立ち上げて衆院議員に復帰した鈴木宗男さ んをゲストにお招きします。外務省の内幕についても、あ る週刊誌のような下品な話題づくりではなくて、この国で 何が起きているのかを、かって自民党を動かしていた人物 の口から語ってもらうという企画です。鈴木宗男が構造改 革について話せるのか、という方もおられますが、百聞は 一見にしかず。ヒューザーと自民党の関係まで余すことな く語っていただきます。お楽しみください。(1月10日) アジア記者クラブ2006年01月定例会 2006年01月20日(金)18時45分〜21時00分 文京区民センター 素顔の鈴木宗男、外務省の腐敗と小泉構造改革の全てを語る 新春1月定例会は、国会で疑惑の総合商社と追求され、あっせん 収賄などの罪に問われて獄中生活437日を過ごした衆議院議員 の鈴木宗男さん=控訴中=をゲストにお招きします。マスメディ アによって汚職と不正の代名詞のように報じられた一方で、週刊 誌では内部告発者まがいの爆弾男として描かれてきた鈴木さん。 外務省のラスプーチンと呼ばれた佐藤優さんは、出獄後の鈴木さ んを評して「どならなくなって、しかも理詰めで話せるようにな った。外務省にとって手ごわい」と話す。国会で質問主意書を使 って外務省の醜態や腐敗の数々を追及している姿からは、個人の 恨みを通り越して、いち外務省にとどまらない現代日本の政治構 造がいかに無責任で政官癒着の上に成り立っているのかを垣間見 せる。小泉構造改革の本質は、「地方を犠牲にした弱者切捨てで ある」と鈴木さんは理詰めで語る。どれが鈴木さんの本当の姿な のか。当日は、全ての疑惑に答え、自らの失敗を語る中で、外務 省の底なしの腐敗と小泉構造改革から見えてくる日本社会の行方 について、アイヌ問題にもこだわる鈴木さんに余すことなくお話 していただきます。 ゲスト:鈴木宗男さん(新党大地代表・衆議院議員) ※予約の必要はありません。 Created by staff01. Last modified on 2006-01-11 10:27:57 Copyright: Default |