本文の先頭へ
LNJ Logo NoHateTV〔NO HATE MTV〕「移民音楽としてのサルサ」8/14 20:00〜 YouTube
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1755149296678ma...
Status: published
View


2025/08/14 NoHateTV〔NO HATE MTV〕「移民音楽としてのサルサ」8/14 20:00〜 YouTube

案内→https://x.gd/nHNtV

 エディ・パルミエーリ〔※1〕追悼!
 ※1:サルサ/ラテン・ジャズの巨匠。1936年12月15日〜2025年8月6日。
 カルディ〔※2〕で流れてるごきげんなトロピカル音楽といったイメージのサルサは、かつてレイシズムに抵抗するハードコアな音楽だった!!
 ※2:有名コーヒー豆専門店。
 サルサ・スウィンゴーサ〔※3〕のカンタンテ〔※4〕、岩村健二郎早稲田大学教授をゲストに迎えての、超絶マニアック企画!!
 ※3:大儀見元(Ogimi Gen)が1997年に結成した日本のサルサバンド。バンド名は、英語の「SWING(リズムが揺れる)」とスペイン語の「GOZAR(楽しむ)」を組み合わせた造語。
 ※4:イタリア語で「歌手」や「声楽家」を意味する言葉

#NoHateTV NO HATE MTV - 移民音楽としてのサルサ
日時:8月14日(木) 20:00〜
配信:https://x.gd/nHNtV
主催:CRACtube

ホスト=野間易通

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について