本文の先頭へ
LNJ Logo 敗戦80年を問う−知らされなかった日本軍の戦争犯罪−「731部隊の細菌戦と毒ガス戦」展(9/18〜9/21 東京・小平市)最終日
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1755053567122ma...
Status: published
View


2025/09/21 敗戦80年を問う−知らされなかった日本軍の戦争犯罪−「731部隊の細菌戦と毒ガス戦」展(9/18〜9/21 東京・小平市)最終日

案内→https://x.gd/Uagmx
   https://x.gd/Yn1Rn

 今年は敗戦80年。
 歴史から何を学び、次世代に何を伝えていくかべきか?
 当会は長年、日本軍の戦争犯罪「731部隊」と「毒ガス戦」にこだわり、追究してきましたが、現在の日本、世界情勢を見ると歴史から何も学んでいないと言わざるを得ません。
 再び戦争への道に突き進まないよう、展示と講演会を企画しました。

敗戦80年を問う−知らされなかった日本軍の戦争犯罪−「731部隊の細菌戦と毒ガス戦」展
日 時:9月18日(木)〜9月21日(日)10時〜18時
会 場:小平市中央公民館・1Fギャラリー
 〒187-0032 東京都小平市小川町2-1325
 西武多摩湖線「青梅街道駅」から徒歩7分
 地図→https://x.gd/4ib1D
入場料:無料
主 催:ABC企画委員会
https://x.gd/3KAz3
問合せ:080-5655-3354(和田)

記念講演1:「731部隊を引き継ぐ自衛隊CBR部隊」
日 時:9月20日(土)14時〜16時
場 所:小平市中央公民館
講 師:大内要三さん
 日本ジャーナリスト会議会員、元朝日新聞社出版本部編集委員。
 著書:『軍の論理と有事法制』『日米安保は必要か?』『おおすみ事件』ほか。
資料代:500円

記念講演2:「関東大震災朝鮮人虐殺事件と治安維持法」
 関東大震災を契機に、一度は廃案になった過激社会運動取締法案が治安維持法として復活した。
 この法は敗戦で廃止されたが今も形を変えて生きている。
日 時:9月21日(日)14時〜16時
場 所:小平市中央公民館
講 師:関原正裕さん(日朝協会会長、元歴史教育者協議会副委員長)
 著書:『関東大震災朝鮮人虐殺の真相』『治安維持法100年』(共著)ほか。
資料代:500円

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について