本文の先頭へ
LNJ Logo 高麗博物館期間限定ミニ展示「関東大震災102年目の9月−地元・新宿から考える朝鮮人虐殺」(8/27〜9/21 東京・新宿区)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1754649068322ma...
Status: published
View


2025/08/27 高麗博物館期間限定ミニ展示「関東大震災102年目の9月−地元・新宿から考える朝鮮人虐殺」(8/27〜9/21 東京・新宿区)

案内→https://x.gd/Kx2IG

 1923年、関東大震災時に朝鮮人、中国人、日本人が虐殺された。
 虐殺はなぜ発生し、100年以上に渡って隠蔽され続けているのか。
 政権が真相解明に向けて何も実行していないために、現在でも、朝鮮人をはじめとして外国人への差別が蔓延している。
 7月の参院選では、選挙運動に名を借りた「ヘイトスピーチ」がまき散らされた。
 それにより、102年前の虐殺を想起し、恐怖感を抱いた外国人も多かった。
 高麗博物館のある新宿には、震災当時、留学生などの寮なども多く、とりわけ朝鮮人が多く居住しており、警察はその事実を掴んでいたという。
 多文化共生を掲げる高麗博物館は、当時の証言や新聞記事を含む展示によって、新宿における102年前の虐殺に思いを寄せ、考える場を提供したい。

期間限定ミニ展示「関東大震災102年目の9月−地元・新宿から考える朝鮮人虐殺−」
期 間:2025年8月27日(水)〜9月21日(日)
場 所:高麗博物館展示室
 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1
 第二韓国広場ビル 7階
(1階ファミリーマート)
 地下鉄「東新宿駅」A1出口 徒歩4分
 西武「西武新宿駅」徒歩7分
 JR「新大久保駅」徒歩10分
 アクセス→https://x.gd/yDaks
 地図→https://x.gd/L1TtM
開館時間:12:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜・火曜
入館料:
 一般 500円
 高校生、大学生、および30歳未満、障がい者および同伴者 200円
 中学生以下 無料

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について