![]() |
万博工事未払い追及全国集会 維新よ、国よ、 “いのち” を奪うな(8/23 18:30〜 大阪市) | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/08/23 万博工事未払い追及全国集会 維新よ、国よ、 “いのち” を奪うな(8/23 18:30〜 大阪市)案内→https://x.gd/r4Tmdhチラシ→https://x.gd/c7s6O 大手ゼネコンの代表が間に合わないと明言し、多くの業者が手を引く中、吉村知事は「絶対間に合わせる。地元の業者に協力をおねがいする」と発言。 それに応えた多くの中小事業者が、昼夜を問わず過労死レベルの工事をして完成にこぎつけました。 ところが、7月11日現在8つの海外パビリオンで、元受け企業や上位の下請け企業が建設代金を支払わず、下位の下請け企業に対する多額の未払いが発生し、さらに下位の孫請け、ひ孫請け業者が連鎖倒産する恐れが生じています。 被害者の方々は「今まで私財を売って対応してきたが、もう命しか差し出すものがない」「家賃が払えず、住むところがない」などと悲痛な声をあげています。 このままでは、500人以上の被害者とその家族1000人以上が生活基盤を失い路頭に迷いかねません。 ところが、万博協会の副会長でもある吉村知事は「未払い被害者に寄り添う」と言いながら「『民民の問題』だから、立て替え払いや緊急融資はできない」と、未払い被害者を見殺しにするような返答をしました。 被害者の方々は、要望書への回答で紹介された窓口に相談もしましたが、部署をたらいまわしにされ、役に立つ支援策は示されませんでした。 このようなことがまかり通っていいのでしょうか。 実態調査をしてください! 緊急立替払いを求めます! 無利子無担保の緊急融資が必要! 「官」の責任を追及する全国的な動き を作りましょう! 万博工事未払い追及全国集会 維新よ、国よ、 “いのち” を奪うな 日 時:2025年8月23日(土)18:30〜20:30 場 所:浪速区民センター ホール 〒556-0023 大阪市浪速区稲荷2-4-3 大阪メトロ「桜川駅」徒歩約7分) アクセス→https://x.gd/PdbRW 地図→https://x.gd/MGVq9 登壇者: ・万博工事未払い問題被害者の会代表 ・西谷文和さん(フリージャーナリスト) ・万博工事未払い問題被害者代理人(予定) ・国会議員 ・地方議員 ・首長 参加費:500円 学生・障がい者・経済的にしんどい方無料 主 催:万博工事未払い追及全国集会実行委員会 連絡先:090-7870-0057(八木) |