![]() |
申込み 在日韓人歴史資料館 解放80周年記念シンポジウム:解放後80年に「在日」の現在と未来を考える(8/9 14:00〜 東京・港区) | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第397回(2025/7/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/08/09 申込み 在日韓人歴史資料館 解放80周年記念シンポジウム:解放後80年に「在日」の現在と未来を考える(8/9 14:00〜 東京・港区)案内→https://x.gd/amPp4https://x.gd/Pd084 在日韓人歴史資料館 解放80周年記念シンポジウム:解放後80年に「在日」の現在と未来を考える 日 時:2025年8月9日(土)14時〜17時 会 場:在日韓人歴史資料館(韓国中央会館8階大ホール) 〒106-8585 東京都港区南麻布1-7-32 東京メトロ・大江戸線「麻布十番駅」徒歩5分 アクセス→https://x.gd/NWA2Z 地図→https://x.gd/5HmSl 参加費:1000円(会員800円、学生500円) プログラム: ・開会の辞 14:00〜14:10 李成市さん(在日韓人歴史資料館館長) ・テーマ講演 14:10〜15:30(各20分) 文京洙さん(立命館大学名誉教授) 〈戦後在日朝鮮人の歩み−<住民>の論理と<民族>の論理の狭間で〉 李順愛さん(元富山国際大学助教授) 〈在日の現在−「蓄積の不在」を考える〉 柳赫秀さん(横浜国立大学名誉教授) 〈「在日」の現状と未来−国籍問題をめぐって〉 ・総合討論 15:40〜17:00 司会:李成市さん コメンテーター 伊地知紀子さん(大阪公立大学教授) 外村大さん(東京大学教授) 佐藤久さん(元現代語学塾事務局長) 主 催:在日韓人歴史資料館 連絡先:03-3457-1088 ※事前予約制 *事前に申し込みが必要です。電話・メールのいずれかでご連絡ください(FAX不可)。 TEL:03-3457-1088 MAIL:info@j-koreans.org *参加費は現金のみお受けいたします。 *学生の方は学生証をご提示ください。 |