本文の先頭へ
LNJ Logo NPA特別企画 ミニコンサート +トーク 『排除された命のビートと呼吸の狭間で』DANNY JINライブ (東京・水道橋)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1753410180844st...
Status: published
View


2025/07/26 NPA特別企画 ミニコンサート +トーク 『排除された命のビートと呼吸の狭間で』DANNY JINライブ (東京・水道橋)

NPA特別企画 ミニコンサート +トーク
『排除された命のビートと呼吸の狭間で』DANNY JINライブ #FreePalestine

明日(7月26日)パレスチナ連帯イベントについてのお願い

皆様、
おかげ様でNPAは2020年春学期(第15期)を終えて、明日、NPA主催で、DANNY JIN
さんによるパレスチナ連帯コンサートが開催されます。いつもご協力、ありがとうござい
ました。

7月24日には、パレスチナ・ガザ地区で62名が死亡し、今週だけでも約1,000名が命を落と
していると保健当局が発表しています。このような現状の中で、「これ以上殺すな!」と
いう言葉さえ空虚に響いてしまうような時代に、せめて何か一つでも行動したいという思
いから、DANNY JINさんはこのコンサートを企画しました。

オンラインでもオフラインでも構いませんので、ぜひご参加ください。そして、たった2
時間でもかまいません。ご友人をお誘いのうえ、パレスチナの命と現状に思いを馳せる時
間を持っていただけたらと思います。宣伝・応援・そしてご参加を、心よりお願い申し上
げます。李。

ーーーーー
皆さま、おはようございます。NPA事務局です。以下ご案内いたします。
NPA特別企画 ミニコンサート +トーク
『排除された命のビートと呼吸の狭間で』DANNY JINライブ #FreePalestine
パレスチナでは、これまでに約5万9千人が殺害され、14万人以上が負傷し、またその多く
が女性や子どもで、数千人が瓦礫下で行方不明だと言われています。ここ数日でも空爆が
続き、飢餓や医療崩壊による犠牲も増えています。一刻も早くそのジェノサイドを止めた
い。
DANNY JINさんは、日パレスチナ人の若手ラッパーとして活躍中。ナクバ生存者の孫とし
て、2023年末から音楽を通じてパレスチナ問題に光を当てています。代表曲 “Boycott”
のミュージックビデオは約1.9万回再生され、企業名を列挙しながら占領への抗議を歌い
、抵抗の声を届けています。YouTube「Boycott」MV
自身のルーツと1948年から続くパレスチナの占領史を語り、日本社会に忘れられた視点を
投げかけています。YouTube「歴史」MV
明日開催のDANNY JINさんのミニライブ
有料での緊急開催のためか、参加者のお申込みがまだまだの状況です。
そのため、緊急で特別価格での開催といたしました。
この機会にお申込みをお待ちしています。
会場は、水道橋の梨の木舎、オンラインはどこからでも。
参加費 会場2000円、オンライン1000円、学生一律500円。
加えて、過去のNPA講座を1講座プレゼント

〜〜〜〜
NPA特別企画 ミニコンサート +トーク
『排除された命のビートと呼吸の狭間で』DANNY JINライブ #FreePalestine
日時:2025年7月26日(土)17:00〜19:30
(オンライン&オフライン開場:16時45分)
会場:梨の木舎(定員25名) + オンライン(ZOOM)配信(定員100名)
:東京都千代田区神田三崎町2-2-12(JR水道橋駅より徒歩5分)
プログラム:
 第1部(17:00〜18:15):DANNYさん ライブ
 第2部(18:30〜19:30):トーク「パレスチナと私たち」
参加費・お申し込み:
・会場(定員25名):2,000円 https://apply.npa-asia.net/items/113527958
・オンライン(Zoom 定員100名):1,000円 https://apply.npa-asia.net/items/113528060
・(高校生以上)学生:500円 https://apply.npa-asia.net/items/113528355
◯アクセシビリティに関して
情報保障やその他個別の対応が必要な場合は、NPA事務局までご連絡ください。
・会場に段差はございません
・受付などで筆談のご用意がございます
◆共催:DANNY JIN事務所、新時代アジアピースアカデミー(NPA)
◆ お問い合わせ:info@npa-asia.net NPA事務局までご連絡ください。
◆ 寄付のお願い:NPAでは、DANNYさんと協力し、パレスチナとの連帯の一環として寄付
の呼びかけを行っています。ぜひご協力をお願いいたします。
寄付はこちらへ https://syncable.biz/associate/NPA/donate
■■■ サポート会員募集中(2000円/年〜) ■■■
サポート会案内はこちら https://apply.npa-asia.net/blog/2024/05/13/231220
NPAジュニアのクラウドファンディング実施中!
日韓みらい世代が国連訪問で繋がるPEACEアピールプロジェクト
プロジェクトURLはこちら
https://for-good.net/project/1002144

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について