![]() |
入隊したらさあ大変!自衛隊 練馬パネル展(8/12,13 11:00〜21:00 東京・練馬区) | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第397回(2025/7/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/08/13 入隊したらさあ大変!自衛隊 練馬パネル展(8/12,13 11:00〜21:00 東京・練馬区)自衛隊東京地方協力本部・練馬地域事務所が練馬区役所本庁舎1階アトリウムを練馬区から借りて「自衛官募集展」を開催するなど、自衛官募集の動きが活発化しています。自衛官募集では、「災害救援」などが前面に掲げられています。 しかし、実戦的な厳しい演習が増える中、事故死、過労死、自殺、セクハラ、パワハラ、イジメなども数多く報じられています。 このような現在の自衛隊の実態に触れていただきたいと思い、本年もパネル展を開催致します。 パネル解説、Zoom講演会や資料映像の上映なども行います。 ぜひ、観に来てください。 入隊したらさあ大変!自衛隊 練馬パネル展 日 時:8月12日(火)〜8月13日(水)11:00〜21:00 会 場:ココネリ 3階ホール 〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-1 西武・大江戸線「練馬駅」徒歩1分 アクセス→https://x.gd/4FVcH 地図→https://x.gd/UeYnY 入場料:無料 内 容: ★パネル解説 案内人:大内要三さん(日本ジャーナリスト会議(JCJ)会員) 両日とも15:00〜 ★資料映像上映&解説 8月13日(水)19時から ★オンライン講演会:元自衛隊員セクハラ被害者の証言 8月12日(火)19時〜 お話:魚住真由美さん VFPジャパンメンバー・元女性自衛官。 北九州市生まれ。 高校卒業後、陸上自衛隊に6年勤務。 現在、地元北九州市で中学校剣道部の外部コーチや道場の館長として子どもたちの指導にあたる。 自衛官時代に受けたセクハラ、パワハラ、マタハラについての講話を中心に活動。 主 催: ねりま九条の会 「入隊したらさあ大変!自衛隊練馬パネル展」実行委員会 連絡先: 090-2737-5311(大柳) 090-5208ー5803(池田) |