|
韓国:現代車労組が本格ストライキ手順 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第409回(2025/10/30) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
現代車労組が争議調整を申請、本格ストライキ手順22日組合員争議行為賛否投票を予定
蔚山労働ニュース編集局 2011.08.11 12:48
8月10日、中央労働委員会に争議調整申請を提出した金属労組現代車支部は、 11日の常務執行委員と代議員、現場組織委員出勤闘争を始めとする本格的な ストライキの手続きに入った。
▲9日の臨時代議員大会で代議員全員一致で争議発生を決意した現代車支部. 現代車支部は10日に労働組合のサイトの自由掲示板を暫定閉鎖し、11日夜から 常務執行委員の徹夜座り込みに入る。 16日からは代議員が徹夜座り込みに合流し、会社が行う教育も全面的に拒否す ることにした。この日、現代車支部は交渉決裂による全組合員報告大会を計画 している。 調停期間が満了する20日以後、現代車支部は合法ストライキができるようにな り、22日には中央労働委員会調停委員会が予定されている。 現代車支部は11日に発行した〈争対委速報〉で「予定された手順によれば、20 日以後に実質的な実力行使に突入できるが、組合員の争議行為賛否投票という 手続きが残っている」とし「22日に組合員争議行為賛否投票を計画しているが、 状況の変化に柔軟に対処するため、総会の日程は8月17日の2次争対委で最終的 に決定する」と明らかにした。 続いて「今総力闘争が始まった」とし「調整完了後に実施される全組合員賛否 投票で歴代最高のストライキ可決を集めよう」と注文した。 会社に対しても「会社が破格の提案をせず、中身のない内容で交渉を要請して も交渉には応じない」とし「今年の現代車経営実績にふさわしい実質的な案を 提示することが交渉の原則」と圧迫した。(記事提携=蔚山労働ニュース) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-08-14 04:14:29 / Last modified on 2011-08-14 04:14:40 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ | ||||||