本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:延世大清掃労働者、全面スト10日で『意見接近』
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1302456247237St...
Status: published
View


延世大清掃労働者、全面スト10日で『意見接近』

7日、賃金4600ウォンの引き上げなどに合意...集団交渉3大学全て合意

ユン・ジヨン記者 2011.04.08 11:37

10日間全面ストライキをしていた延世大清掃労働者は、4月7日の交渉で業者と 意見接近案(暫定合意案)を引き出した。

公共労組ソウル京畿支部によれば、労組と業者は7日午後5〜6時間の交渉で時給 4600ウォンに引き上げ、食事代6万ウォン、名節賞与金各17万ウォンに引き上げ などを含む賃金案に合意した。労組は「男性外郭手当て5万ウォン新設、専従者 1人追加などにも合意した」とし「事実上業者が全条項に合意した」と伝えた。

[出処:チャムセサン資料写真]

これで昨年10月から9つの用役業者との集団交渉を続けてきた高麗大、延世大、 梨花女子大の清掃労働者は約6か月間の交渉の末、全て合意を引き出す結果になっ た。高麗大は4月1日、梨花女子大と高麗大病院は3月25日に賃金4600ウォンへの 引き上げなどを含む交渉妥結を引き出し、延世大は3月28日の全面スト以後、交渉 は難航したが、10日ぶりに暫定的な要求案に合意した。

特に延世大は業者の不当労働行為で交渉が遅れてきた。延世大清掃および警備 用役業者2社は3月16日、組合員が退勤した後に休憩室と警備室に『労働組合の ストライキは不法行為で民事刑事上責任を問う。不法行為には労使交渉が妥結 しても告訴告発を取り下げない。今する怠業は勤務不良で懲戒対象だ』という 脅迫文を掲示した。

だが労組は交渉で業者の不当労働行為の部分にも謝罪を受けたと知らされた。 公共労組ソウル京畿支部の関係者は「交渉で、業者側に謝罪を要求してきた。 結局、業者は組合員と交渉委員の前で謝罪した」と明らかにした。

一方、集団交渉を続けてきた延世大、高麗大、梨花女子大の清掃労働者は、来 週に賛否投票を行い、最終合意案を受け入れるかどうかを決める方針だ。また ソウル京畿支部は今年の最低賃金闘争後の6〜7月に交渉に突入する誠信女子大、 同徳女子大、徳星女子大など北部地域の大学清掃労働者の集団交渉を率いる 計画だ。

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2011-04-11 02:24:07 / Last modified on 2011-04-11 02:24:09 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について