![]() |
韓国:ニューコア・ホームエバーを強制鎮圧「闘争は続く」 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第77回(2023/3/10) ●〔週刊 本の発見〕第292回(2023/3/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.139(2023/2/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
警察、ニューコア・ホームエバーを強制鎮圧「闘争は続く」[11:00]キム・ギョンウク、パク・ヤンス委員長も連行
イ・コンマム、パク・スジョン記者/
2007年07月20日10時02分
ニューコア江南店で約120人の座り込み労働者全員が連行された。ニューコア 江南店の座込み場は整理されるようすだ。現在、座込み場では警察と会社側が 現場を見守っている。警察側では今回の鎮圧に関して「自主解散」と語ってお り、今後これに関連して問題が起きるものと見られる。
連行終了直後、連帯の座り込みを始めた段炳浩民主労働党議員はチャムセサン とのインタビューで「公権力投入は政府の誤った決定だった」「非正規職法が 非正規職労働者を保護しないという指摘が正しいことを示す事例」と主張した。 段炳浩議員は「時間がかかっても仲裁役を果たすべきだったのに、警察を動員 したことには政府が責任を負わなければならない」とし「公権力の投入時期に ついて、上岩店で開かれるサッカーを理由として説明するが、サッカーは名目 でしかなく政府が会社側の要請を受け入れた」と指摘した。 ニューコア労組のパク・ヤンス委員長とチョ・ドンヒ副委員長の連行も確認さ れた。労働組合のチョッキを脱いで帽子をかぶり、売り場周辺にいたパク・ヤ ンス委員長は、手配人名簿で顔を対照していた警察により、組合員の連行が終 わる頃に不意に捕まった。 ニューコア・キムスクラブ江南店には約2500人の警察が投入された。パク・ヤ ンス委員長をはじめ連行された組合員たちは、護送車に分乗させられて移送さ れた。ソウル市内の各警察署に10数人ずつ分散配置される予定だ。 すべての状況が終了したニューコア江南店からは兵力が撤収しており、警察が 売り場に進入した時に売り場の後方にあるガラスの自動扉が完全にめちゃめちゃ になるなど、現場は落ち着かない状態だ。ニューコア会社側が動員した外注職員 たちが売り場の中のレジの方で記者の出入を遮断し続けている。
ニューコア江南店に続いてホームエバー上岩店も、10時50分頃に全員連行され た。座り込み労働者47人のうち女性労働者38人、男性労働者9人. この日現場 を訪れていたイーランド一般労組のキム・ギョンウク委員長も連行された。権 永吉、シム・サンジョン、チョン・ヨンセ民主労働党議員がキム・ギョンウク 委員長と腕を組んで最後まで抵抗したが、結局連行を防げなかった。キム・ギョ ンウク委員長とパク・ヤンス委員長の連行は、今後イーランド闘争に少なから ぬ影響を及ぼすものと見られる。
連行が終わったホームエバー上岩店前では相次いで緊急記者会見が開かれてい る。民主労総などの記者会見では、民主労総の李錫行委員長が「今朝のようす は1970年末のトンイル紡績女性労働者が強制的に引きずり出される姿と同じだっ た」、「今日連行された非正規職労働者たちは、850万非正規職の十字架を負っ たイエスと同じだ」と語った。 イーランド一般労組の上級団体であるサービス連盟のキム・ヒョングン委員長は 「一ケ月に80万ウォンの給料で、生存権を叫んだ女性労働者を連行したのは、 彼女たちへの殺人行為だ」、「公権力で解決しようとする政府の姿勢は容認で きない」と話した。 民主労総は午前10時付けで全国4ケ店舗を占拠し、午後12時から全国40余りの 店舗を占拠する計画だ。続いてホームエバーの前では教授学術研究者の緊急記者 会見が開かれている。 イーランドと政府は交渉決裂と公権力投入に対する社会的責任を控えている状 況だ。 ニューコア江南店、ホームエバー上岩店、連行終了の局面
ニューコア江南店、ホームエバー上岩店の座り込み労働者に対する警察の連行 が終了局面に入っている。ニューコア江南店の座り込み労働者たちは全員連行 され、現在は段炳浩議員など民主労働党国会議員3人だけが残って座り込みを 続けている。 ホームエバー上岩店では、記者の出入も全面的にできなくなっている。ホーム エバー上岩店の中には権永吉、ノ・フェチャン、シム・サンジョンなど民主労 働党の議員とムン・ソンヒョン民主労働党党代表などが座り込みに連帯している。 座り込み労働者50数人は警察により手足を捕まれて連行された。ホームエバー 上岩店も終了局面になっている。現在、7中隊の警察兵力で引きずり出された 組合員は、約10人ずつの組になって護送車にのせられ、連行されている。 一方、逮捕令状が発行されていた座り込み労働者6人のうちイーランド一般労 組のイ・ナムシン首席副委員長、イ・ギョンオク一般労組副委員長、一山店分 会長など4人が連行された。連行された人々は警察署に移送された。
ニューコア江南店全員連行
ニューコア江南店で座り込みをしていた女性非正規職労働者全員の連行は20分 ほどで終わった。現在、ニューコア江南店で連帯座り込みをしている段炳浩議 員とイ・ヨンスン民主労働党議員、キムオジン民主労働党瑞草区委員会委員長 だけが残り、警察により外に移送されている。 当初、座り込み指導部は「48時間後にまた会おう」と連行不可の方針を固守し たが、隊伍の双方から投入された警察兵力によって連行は短時間で進められた。 ニューコア江南店キムスクラブ1階のレジの前で座り込みをしていた約120人の ニューコア労組組合員は次々に連行された。ほとんどが女性労働者であること を意識したのか婦人警官が投入され、迅速に連行が進められた。警察兵力は、 隊伍の前後に分散して二重に連行を行った。 ニューコア、ホームエバー同時公権力侵奪
明け方まで緊張を緩められなかったニューコア、ホームエバーの座り込み現場 に、ついに公権力が投入された。9時20分頃、ホームエバー上岩店とニューコ ア江南店では、同時に公権力投入が進められた。 9時35分頃、ホームエバー上岩店には1階出入口前まで警察が進出している。 7中隊約700人の警察兵力が出入口から売り場へと進入を試みている。 ニューコア江南店には9時48分頃、警察はキムスクラブの1階入口でバリケード に使われていたショッピングカートを撤去して進入を試みている。一方ホーム エバー上岩店とニューコア江南店で座り込みをしている非正規職労働者たちは、 公権力投入に対抗して、笛を吹いたりシュプレヒコールをあげて対峙している。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-07-22 02:56:11 / Last modified on 2007-07-22 02:56:21 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |