|
韓国:李正姫「ISDは毒素条項の初めのボタンでしかない」 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・レイバーフェスタ ・TVアンケート実施中 ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(12/10) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(12/6) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(12/13) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第412回(2025/11/20) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第17回(2025/11/24) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP
|
李正姫「ISDは毒素条項の初めのボタンでしかない」ISDは、不利な試合に飛び込んで勝つと自信を持つようなこと
チョン・ヨンギル修習記者 2011.11.02 11:43
韓米FTA批准案をめぐり、与野間での論争が続く中で、民主労働党の李正姫(イ・ ジョンヒ)代表が「ISDを解決しただけでは、韓米FTAは批准できない」として、 韓米FTAに対する「国民投票」の必要に言及した。 国会最終討論後、ISD条項が争点に浮上した。10月31日午前、民主党の金振杓 (キム・ジンピョ)院内代表が韓米FTA『与野政協議文』に署名して問題になった。 協議文は廃棄されたが、野党間の韓米FTAの見解の差は相変わらずだ。
▲与野政協議文に署名した金振杓民主党院内代表に抗議する韓米FTA汎国本[出処:チャムセサン資料写真] 「ISDは毒素条項の初めのボタンでしかない」
| ||||||