|
韓国:公務員労組、行政自治部長官糾弾1人デモに突入 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第408回(2025/10/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
公務員労組、行政自治部長官糾弾1人デモに突入イ・コンマム記者 iliberty@jinbo.net / 2007年03月14日11時57分 ソウル市が公務員退出制の一環である「現場是正推進団」の構成を進めている なか、全国公務員労組は13日から行政自治部の前で無期限1人デモに突入した。 ソウル市が15日までに各室・局ごとに現場是正推進団に含まれる名簿を3%ず つ義務的に提出させて問題になったのに続き、これを提出する室・局では投票 により名簿選出を行っており、再びその問題点が提起されている。また、行政 自治部は30日までに全国公務員労組事務室の再閉鎖の方針をおろすなど、公務員 労働者への弾圧が高まりつつある。 これについて全国公務員労組は「行政自治部の公務員労組破壊工作を糾弾し、 公務員年金改悪反対、公職社会構造調整と公務員退出制を阻止する闘争に総力 を尽くす」と明らかにし、全国公務員労組のクォン・スンボク委員長の行政自 治部長官糾弾1人デモを始めとする無期限1人デモに突入した。14日にはパン・ ミョンジャ首席副委員長、15日にはキム・ジョンス事務局長、16日にはユン・ ヨンホ副委員長の順で進められる予定だ。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-03-19 05:21:52 / Last modified on 2007-03-19 05:21:52 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ | ||||||