本文の先頭へ
LNJ Logo ブックレット『すべての公文書に西暦表記を!』を出版
Home 検索
 


*レイバーネットMLから

「西暦表記を求める会」事務局の石田と申します。  10月末に当会は社会評論社から以下のブックレットを出版しましたので、ぜひ御一読ください。   『すべての公文書に西暦表記を!』 「年の表記方法」を決めるのは《私たち》  128頁、本体価格¥900+税です。 https://seirekiheiyo.blogspot.com/2025/10/blog-post_30.html  私たちは日常的に、年の表記を必要とし、様々な年の比較・計算をして社会生活を成り立たせています。  年の比較・計算を可能にするためには「漸増的な数字」によって年を表記しなくてはなりません。  しかし、日本における公文書についてはそれが慣行だとして、世界で唯一、「不定期にリセットしてしまう数字」(元号)によって作成され続けています。  政府は2019年に省庁データを西暦化することを決定しその運用を開始していますが、入出力時には元号にわざわざ変換すると言うのです。    日本における「紀年法:年の表記の仕方」についてきちんと国会で議論させるために、この本は各政党、諸国会議員へも献本しましたが、今後、議員へのロビーイング活動も行います。  なお、参政党はその憲法構想案に「公文書は、必ず元号及び国語を用い、国民が理解し易い文章で記さなければならない。」と掲げていますので、「質問と御願い」をお送りしました。もちろん献本もしましたのでぜひその回答を頂きたいと考えております。 https://seirekiheiyo.blogspot.com/2025/10/blog-post.html

Created by staff01. Last modified on 2025-11-02 11:55:49 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について