本文の先頭へ
LNJ Logo 未来を拓く、新しい川柳よ興れ! ~ 11月3日『抵抗川柳句集』出版記念シンポジウム
Home 検索
 


未来を拓く、新しい川柳よ興れ!〜11月3日に『抵抗川柳句集』出版記念シンポジウム

 レイバーネット川柳班が7月に発行した『抵抗川柳句集』が広がっている。「面白い、読みやすい、使える、時代を撃ついい句が多い」などさまざま。そんな声を受けて、11月3日に「出版記念シンポジウム」を「スペースたんぽぽ」で開催する。ゲストに高鶴礼子氏(川柳作家)、楜沢健氏(文芸評論家)を招いて「未来を拓く、新しい川柳よ興れ!」をテーマに大いにディスカッションしたい。高市政権の登場で右へ右へと突き進もうとする今こそ、権力に言葉で挑む「抵抗川柳」が求められてれいる。

 10月28日の『毎日新聞』には、<「抵抗川柳」で未来を拓く>の大見出しで句集の記事が掲載された。2008年の派遣村「ワーキングプア」、2011年の「原発事故」などを契機に活発化してきた「川柳班」の歩みを丁寧に紹介していた。こんな一文もある。

・・・川柳班のメンバーの一人、乱鬼龍さんは、さまざまなデモの現場に抵抗川柳を大書した「むしろ旗」を携えて参加することで知られる。「非正規の汗と涙で世は廻り」「沖縄を踏みつけ福島をこけにする」などの川柳がある。乱さんは「小さな力だが、川柳による一矢を放ってきた」と語る。・・・

 シンポジウムの司会は乱鬼龍さんが担当する。ぜひ多くのみなさんの参加を呼びかけたい。

 ★   ★   ★   ★

●『抵抗川柳句集』出版記念シンポジウム
   未来を拓く、新しい川柳よ興れ!

11月3日(月・休) 14:00〜17:00 開場 13:30
スペースたんぽぽ
(JR水道橋駅西口徒歩5分)
 たんぽぽ舎 東京都千代田区神田三崎町3-3-1 TKiビル3F
 https://x.gd/hSXYg TEL:03-3238-9035
資料代 800円
ゲスト 高鶴礼子(川柳作家 ノエマ・ノエシス主宰)
    楜沢健(文芸評論家)
進行 乱鬼龍(レイバーネット日本川柳班)
* 終了後、懇親会も予定しています。是非ご参加ください。

→ライブ配信あり https://www.youtube.com/live/Y9angyk5R1E

↓「毎日新聞」(2025.10.28)

 毎日新聞記事(pdf)


Created by staff01. Last modified on 2025-11-03 10:28:54 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について