![]() |
武器よりメシを! 貧困・格差の是正と社会保障に税金を使え!/反貧困全国集会開かれる | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
瀬戸大作 2025反貧困全国集会「武器よりメシを! 貧困・格差の是正と社会保障に税金を使え!」を開催しました。会場の文京区民センターには200名を超える皆さんが集まりました。 貧困は、人間の尊厳を奪い去りときには命さえも奪い去る。貧困の広がりは、人々や社会を排除や分裂させる危険性をはらんでいる。先の衆院選では、「手取を増やす」をキャッチフレーズにした「減税」政策に若年層などからの支持が集まった。 今回は事態の緊急性から基調報告をお願いした竹信三恵子さんは「今こそ格差の是正と社会保障に税金使え」と明確に問題提起!「若者や作られた働き盛りを中心した減税と優遇政策の背後で進む公共社会サービス削減、税収を増やすために働け、と言われるばかり、所得再分配機能の低下→税を返せだけではより貧しくなる。」「背後で進む高齢者やマイノリティへのサービス抑制論の高まり:外国人の高額医療費批判、高齢者安楽死への支持、生活保護基準の引き下げ→物価高騰で、路上生活者だけでなく年金生活者や生活保護受給者、母子世帯、中流層などが食料支援に並ぶ→これに対する抜本的な対策もなく、仮放免、難民申請などの外国人も放置され排除・分断が煽られている。一方で5年で43兆円の防衛費が私たちの了解もなく浪費されている。軍事費の点検強化と公的福祉の回復を!それらがなければ税金は払わないぞと結んだ。 今回の集会の企画担当として重視した事は、「意図的に作られた分断と対立を超える」「貧困は、人間の尊厳を奪い去りときには命さえも奪い去る。個々の当事者が抱えている問題の枠を超えて、『反貧困』という一点で結びつき一揆の闘いを始めること」 今日の集会では、非正規労働者・非正規公務員、生活保護・年金利用者、農民、外国人、障害者、学生、被災者など、生活に困窮し、就労、医療、住まい、教育など、様々な領域から排除された当事者の方からの報告がありました。生きづらさを抱えた者同士が、自己責任や分断の罠に陥らず、個別の問題の枠や立場を越えてつながり、互いに連帯して希望の社会を目指す。 参議院選挙と都議選を控えるなかで立憲民主党・日本共産党・れいわ新選組・社民党の代表者に参加頂き、当事者の声を直接聞いて頂き政策に反映させる事を狙いました。政治は弱き者の為にある。 「武器よりメシを! 貧困・格差の是正と社会保障に税金を使え!」。それが負のスパイラルを断ち切る道だ。(瀬戸大作さんのFBより) Created by staff01. Last modified on 2025-04-13 12:57:46 Copyright: Default |