![]() |
デモリサTV:「731部隊と中国の若者たち! 」 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/3) ・川柳班(10/28) ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第406回(2025/10/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
みなさま 静岡の山河進です。バタバタして遅れてしまい、大変申し訳ありません。「デモ・リサ」 の新作をご案内させていただきます。 今回は元ジャーナリスト・纐纈健司さんのお話のPart2「731部隊と中国の若者たち」で す。纐纈さんはハルピン外国語大学勤務時に「731部隊研究会」を立ち上げました。その 経緯、731部隊とは何か、記念館とその展示について、大学構内の「分館」設置について 等々大変興味深いお話です。是非ともご視聴のうえ、周囲の方々にご案内・ご拡散いただ けますれば幸いです。チャンネル登録もよろしくお願いします…m(__)m ※以下、所長より、新作・近作・旧作のご案内をさせていただきます! 友人の皆様! こんにちは!! 今回のデモリサは、 纐纈健司さんのお話のPart2 「731部隊と中国の若者たち! 」 です。 https://youtu.be/o6ky4-HoUZE Part1の 「中国の若者たちは今!日本人から見た中国の若者たち」 も、よろしくお願い致します! https://youtu.be/wcul-Mstyfw ※デモリサの今までの作品がすべて下のURLから見られます。 https://www.youtube. com/channel/UCTuQ8Xwc9On5I2esJ10VKQA ★お知り合いに転送してください! ★チャンネル登録をお願いします! ★ご意見いただければ幸いです。 ★ご迷惑の折は、ご連絡ください! 森正孝 😅YOU TUBEやネット情報発信など、ご相談のある方は、 ぜひ、お気軽に{ZANプロダクション}( <mailto:info@zan-g.com> info@zan-g.com)まで、 ご連絡ください。 森正孝 Created by staff01. Last modified on 2021-05-04 10:24:11 Copyright: Default |