![]() |
HMI社は二つのホテル閉鎖・全員解雇の責任を取れ!/抗議と申し入れ | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.147(2023/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
HMI社は二つのホテル閉鎖・全員解雇の責任を取れ!〜抗議と申し入れ11月30日、日本労働評議会は、石川県加賀温泉郷の「ホテル大のや」と「ホテル北陸古賀乃井」を傘下に持つHMI株式会社(ホテルマネージメントインターナショナル社・比良竜虎社長)に対し、抗議と申し入れ行動を行いました。行動は金沢駅前と東京日本橋のHMI社前で同時に行われました。
しかし、この解雇は、総支配人が、それぞれのホテルの従業員を集めて「ホテルは閉館になる。皆さんは全員解雇になる。一ヶ月前に通告するので、7月1日で退職です」と述べ、その後、本社の人事部長が来て、個別面談を行い、「残った有給を買い取らせていただきます」と言いながら金額を退職合意書に書き込み、その合意書を差し出し、サインを求めるというもので、従業員は合意書をよく読む時間も与えられませんでした。大半の人はやむを得ずサイン、戸惑ってサインを躊躇する人には「断れば何も得られない」「強制ではないが前には進めない」などの脅し文句を言い、無理やり、合意書にサインさせました。 この日の行動は、会社の強引なやり方に抗議し、誠実な対応をもとめるものです。行動後、厚労省記者クラブで、会見を行いました。(丹羽良子) *詳細は「労評」HPに記載されています。https://www.rouhyo.org/ Created by staff01. Last modified on 2020-12-01 23:26:48 Copyright: Default |